- トップ
- ブログ
ブログ 大串 沙楽さんが書いた記事
<<前へ | 次へ>> |
他己紹介No.24 仲谷→下野[2020年現役ブログ]
投稿日時:2020/05/12(火) 12:30
こんにちは!
3年MGの大串です。
オンライン授業は、良い意味で自分のペースで出来るので、いつもよりちゃんと授業を受けている自分がいます。先生が資料を確実にアップしてくれる・授業を見返せるので、とてもありがたいです。
ちゃんと学業も頑張りたいと思います😤
さて、本日はほぼ1か月にわたり、更新してきた他己紹介の最終回です。
3年仲谷から2年下野の紹介になります!最後までぜひご覧ください!
皆さんこんにちは!鷲尾さんから紹介を受けた3年生の仲谷雄二です!
今日で他己紹介も最後となります。少しでも部員のことを知って貰えたら嬉しいです!
さて、僕が今日紹介するのは2年生の下野治(しものはる)くんです!
はるくんは良いところがとても多いので紹介しきれないところもあると思いますが、可能な限り褒めちぎっていきたいと思います笑
どうか最後まではるくんの魅力をご堪能ください笑
はるくんは中高と陸上をやっていました。初心者ながらもその脚力で正サイドを中心に活躍しています!
↑入部当初のはるくん(中)
↑最近のムキムキマッチョなはるくん
はるくんはとてもハンドボールに熱心なプレイヤーであり、自主練はもちろん、彼の住んでいる寮にベンチプレスやダンベルを備え付けたり、マイプロテインを持っているなどプロアスリートさながらの意識の高さを持っています。
↑はるくんの自宅の筋トレ器具
風邪をひいても何かしら吸収しようとするその姿勢は見習いたいですね!(姿勢は良いけどさすがに風邪ひいたら休もうね笑)
↑風邪をひいても部活に来るはるくん(右)
さらに、はるくんは何事にも全力で取り組める人であり、試合中はチームで1番声を出しています。そのため、はるくんが欠席した日の練習試合などでは「あれ、なんか今日声が少ないな」となるほどです。
チームを盛り上げてくれ、誰よりも味方のゴールを喜んでくれるのがはるくんです!
チームの雰囲気の良さにとても貢献してくれていると思います。
↑チームの得点に喜ぶはるくん(背番号11)
ハンドボール以外のはるくんの特徴は、まず何より持ち前の明るさです!
常に満面の笑みで周りの人と会話している印象がありますね。彼ほど明るく無邪気な人を僕は見たことがありません。周りにいる人をとにかく笑顔にしてくれる人だと思います。
特に同じ寮に住んでいるりゅういくん(2年桑江)と仲がいい印象がありますね。二人でしょっちゅうよく分からない遊びをしているのを見かけます笑
↑謎の遊びをする二人 左:はる(2年下野)、右:りゅうい(2年桑江)
↑鬼ごっこを笑顔でこなすはるくん(左)
↑荷物決めでこんなにでかいガッツポーズ出来ます?笑
また、彼の素晴らしい特徴として、高いコミュニケーション能力も挙げられます。
彼は同期や先輩にかかわらず、様々な人と会話している印象がありますね!
最後になりますが(まだまだいいところはあるはずです!)、はるくんは人を怒らせたり、不快な気持ちにすることが一切ありません。一緒にご飯を食べていても、ランニングをしていても、遊んでいても、とにかく楽しい時間にしてくれます!
これは本当に素晴らしい才能だと思います。学んでいきたいですね~
以上、はるくんの紹介でした笑
魅力が伝わりきったか分かりませんが、とにかくいい人なんだなあということが伝わったと思います。実際他の人と話しているときも、はるくんは「とにかくいい人」という話になりますね!
いかがでしたか?
仲谷の下野愛が溢れていましたね。
はるくんは、何事にも主体的に取り組んでいますし、持ち前の明るさや人懐こさも相まって、ハンド部をより良い雰囲気にしてくれています。
それを自然な感じで出来てしまうのが、はるの凄いところです。
新入生の皆さんにとって、いい先輩になってくれるのではないでしょうか😎
先輩としてのはるくんにも期待大です。
活動が出来ていない現在、部員が何をしているのかについても今後記事を上げていきたいと思っています。
ブログやSNSの更新頻度は少し落ちるかと思いますが、引き続き、一橋ハンド部をどうぞよろしくお願い致します🙌
それでは、今回はこの辺で失礼します!
3年大串
おまけ
昨年の今日の写真。活動再開を心待ちにしつつ、今出来ることにしっかりと取り組んでいきます。
3年MGの大串です。
オンライン授業は、良い意味で自分のペースで出来るので、いつもよりちゃんと授業を受けている自分がいます。先生が資料を確実にアップしてくれる・授業を見返せるので、とてもありがたいです。
ちゃんと学業も頑張りたいと思います😤
さて、本日はほぼ1か月にわたり、更新してきた他己紹介の最終回です。
3年仲谷から2年下野の紹介になります!最後までぜひご覧ください!
皆さんこんにちは!鷲尾さんから紹介を受けた3年生の仲谷雄二です!
今日で他己紹介も最後となります。少しでも部員のことを知って貰えたら嬉しいです!
さて、僕が今日紹介するのは2年生の下野治(しものはる)くんです!
はるくんは良いところがとても多いので紹介しきれないところもあると思いますが、可能な限り褒めちぎっていきたいと思います笑
どうか最後まではるくんの魅力をご堪能ください笑
はるくんは中高と陸上をやっていました。初心者ながらもその脚力で正サイドを中心に活躍しています!
↑入部当初のはるくん(中)
↑最近のムキムキマッチョなはるくん
はるくんはとてもハンドボールに熱心なプレイヤーであり、自主練はもちろん、彼の住んでいる寮にベンチプレスやダンベルを備え付けたり、マイプロテインを持っているなどプロアスリートさながらの意識の高さを持っています。
↑はるくんの自宅の筋トレ器具
風邪をひいても何かしら吸収しようとするその姿勢は見習いたいですね!(姿勢は良いけどさすがに風邪ひいたら休もうね笑)
↑風邪をひいても部活に来るはるくん(右)
さらに、はるくんは何事にも全力で取り組める人であり、試合中はチームで1番声を出しています。そのため、はるくんが欠席した日の練習試合などでは「あれ、なんか今日声が少ないな」となるほどです。
チームを盛り上げてくれ、誰よりも味方のゴールを喜んでくれるのがはるくんです!
チームの雰囲気の良さにとても貢献してくれていると思います。
↑チームの得点に喜ぶはるくん(背番号11)
ハンドボール以外のはるくんの特徴は、まず何より持ち前の明るさです!
常に満面の笑みで周りの人と会話している印象がありますね。彼ほど明るく無邪気な人を僕は見たことがありません。周りにいる人をとにかく笑顔にしてくれる人だと思います。
特に同じ寮に住んでいるりゅういくん(2年桑江)と仲がいい印象がありますね。二人でしょっちゅうよく分からない遊びをしているのを見かけます笑
↑謎の遊びをする二人 左:はる(2年下野)、右:りゅうい(2年桑江)
↑鬼ごっこを笑顔でこなすはるくん(左)
↑荷物決めでこんなにでかいガッツポーズ出来ます?笑
また、彼の素晴らしい特徴として、高いコミュニケーション能力も挙げられます。
彼は同期や先輩にかかわらず、様々な人と会話している印象がありますね!
最後になりますが(まだまだいいところはあるはずです!)、はるくんは人を怒らせたり、不快な気持ちにすることが一切ありません。一緒にご飯を食べていても、ランニングをしていても、遊んでいても、とにかく楽しい時間にしてくれます!
これは本当に素晴らしい才能だと思います。学んでいきたいですね~
以上、はるくんの紹介でした笑
魅力が伝わりきったか分かりませんが、とにかくいい人なんだなあということが伝わったと思います。実際他の人と話しているときも、はるくんは「とにかくいい人」という話になりますね!
いかがでしたか?
仲谷の下野愛が溢れていましたね。
はるくんは、何事にも主体的に取り組んでいますし、持ち前の明るさや人懐こさも相まって、ハンド部をより良い雰囲気にしてくれています。
それを自然な感じで出来てしまうのが、はるの凄いところです。
新入生の皆さんにとって、いい先輩になってくれるのではないでしょうか😎
先輩としてのはるくんにも期待大です。
活動が出来ていない現在、部員が何をしているのかについても今後記事を上げていきたいと思っています。
ブログやSNSの更新頻度は少し落ちるかと思いますが、引き続き、一橋ハンド部をどうぞよろしくお願い致します🙌
それでは、今回はこの辺で失礼します!
3年大串
おまけ
昨年の今日の写真。活動再開を心待ちにしつつ、今出来ることにしっかりと取り組んでいきます。
他己紹介No.18 阿部→氏家[2020年現役ブログ]
投稿日時:2020/05/06(水) 12:00
こんにちは!
3年MGの大串です。
いつもと違ったGWも今日でおしまいですね。明日から一橋でもオンライン授業が始まりますし、お天気も良くないし、ちょっとモヤモヤするようなしないような…。
そんなちょっと憂鬱なGW最終日を笑顔で飾れるような記事を今日はお届けします。
きっとにこにこしちゃいますよ~
他己紹介第18弾✨ 2年阿部から4年氏家の紹介です。
こんにちは!新2年の阿部です。紹介ほどやべい奴ではないので安心してください笑
さて今回は新4年のゆうかさんの紹介をさせていただきます。緊張です。ゆうかさん大好きキャラとしては大変な任務な訳です。笑
僕からすれば、ゆうかさんはとても綺麗なお姉さんって感じです。
ですが、実際は結構甘えたい派らしくてびっくりです。でも4年生同士のカラッとした関係を割り切りっているように見せながら実は1番遊びたがっているところに表れていますかね。
2年生の桑江くんは入部当初、彼女だけが話を聞いてくれると、最初はベタ惚れでした。しかし、最近は話してなく美樹さん派に?…マネの派閥争いは火花を散らしています。
練習中は、業務を難なくこなしていきますが、怪我人の対処が特に早いと思います。気づけば、側で氷嚢をもち看護しています。2年生の中では一度、練習動画で選手が怪我をした時にゆうかさんが動き出すタイミングを調べたことも。笑
しかし迅速で丁寧な処置に優しさを感じ次の日うっかり氷嚢を忘れると、これ以上ないくらいに煽ってきます。でも、その次の日ちゃんと持ってくれば次からは忘れないでね!と優しい笑顔で一言をくれます。これぞアメとムチ!わざと氷嚢を忘れてもいいくらいです。
ゆうかさんは部内では一番よく笑うのではないかと思います。なんでも笑ってくれるのって意外と嬉しいですよね笑
先輩と話すのは最初は緊張するかもしれませんが、ゆうかさんと話せば笑顔でそんな緊張も吹き飛ばしてくれますよ~、ぜひハンド部に足を運んで話してみてください!まあ僕みたいに違う緊張をしないようにしてくださいね~
いかがでしたか?
優加さんは、最近はもはや聖母です。
みんなのことを見てくれて考えてくれて、たっぷりの愛情でハンド部を包んでくれています。
本当に優しすぎて優しすぎて、心配になっちゃうくらいです。疲れた時は、部員の可愛いエピソードいっぱい話しましょう~!
次回の他己紹介は、優加さんから私です。
優加さんの特技は褒め殺しです、とだけ先にお伝えしておきます。
それではまた次の更新で。
3年大串
おまけ
↑バレンタインにて 優加さんの手作りお菓子に舌鼓を打つあべちゃん😊
これがキャラなんて末恐ろしい。
3年MGの大串です。
いつもと違ったGWも今日でおしまいですね。明日から一橋でもオンライン授業が始まりますし、お天気も良くないし、ちょっとモヤモヤするようなしないような…。
そんなちょっと憂鬱なGW最終日を笑顔で飾れるような記事を今日はお届けします。
きっとにこにこしちゃいますよ~
他己紹介第18弾✨ 2年阿部から4年氏家の紹介です。
こんにちは!新2年の阿部です。紹介ほどやべい奴ではないので安心してください笑
さて今回は新4年のゆうかさんの紹介をさせていただきます。緊張です。ゆうかさん大好きキャラとしては大変な任務な訳です。笑
僕からすれば、ゆうかさんはとても綺麗なお姉さんって感じです。
ですが、実際は結構甘えたい派らしくてびっくりです。でも4年生同士のカラッとした関係を割り切りっているように見せながら実は1番遊びたがっているところに表れていますかね。
2年生の桑江くんは入部当初、彼女だけが話を聞いてくれると、最初はベタ惚れでした。しかし、最近は話してなく美樹さん派に?…マネの派閥争いは火花を散らしています。
練習中は、業務を難なくこなしていきますが、怪我人の対処が特に早いと思います。気づけば、側で氷嚢をもち看護しています。2年生の中では一度、練習動画で選手が怪我をした時にゆうかさんが動き出すタイミングを調べたことも。笑
しかし迅速で丁寧な処置に優しさを感じ次の日うっかり氷嚢を忘れると、これ以上ないくらいに煽ってきます。でも、その次の日ちゃんと持ってくれば次からは忘れないでね!と優しい笑顔で一言をくれます。これぞアメとムチ!わざと氷嚢を忘れてもいいくらいです。
ゆうかさんは部内では一番よく笑うのではないかと思います。なんでも笑ってくれるのって意外と嬉しいですよね笑
先輩と話すのは最初は緊張するかもしれませんが、ゆうかさんと話せば笑顔でそんな緊張も吹き飛ばしてくれますよ~、ぜひハンド部に足を運んで話してみてください!まあ僕みたいに違う緊張をしないようにしてくださいね~
いかがでしたか?
優加さんは、最近はもはや聖母です。
みんなのことを見てくれて考えてくれて、たっぷりの愛情でハンド部を包んでくれています。
本当に優しすぎて優しすぎて、心配になっちゃうくらいです。疲れた時は、部員の可愛いエピソードいっぱい話しましょう~!
次回の他己紹介は、優加さんから私です。
優加さんの特技は褒め殺しです、とだけ先にお伝えしておきます。
それではまた次の更新で。
3年大串
おまけ
↑バレンタインにて 優加さんの手作りお菓子に舌鼓を打つあべちゃん😊
これがキャラなんて末恐ろしい。
他己紹介No.11 廣川→藤本[2020年現役ブログ]
投稿日時:2020/04/29(水) 12:00
こんにちは!
3年MGの大串です。
みなさん、おうち時間いかがお過ごしですか?
ステイホーム週間、工夫しながら、楽しんでいきましょう🙌
ブログの更新もしていきますので(予定)良かったらおうち時間のお供にしてください!
さて、本日の記事は、他己紹介第11弾✨
3年廣川から、4年藤本の紹介です。
皆さんこんにちは!2年三島から紹介された廣川です。
どれくらいバカにしてくる他己紹介かヒヤヒヤしていましたが、意外と真面目にやってくれていたので喜んでいます(バカにしていなかったわけではなかったけどね、みっしー笑)
さて、今回は僕の方から4年の藤本祐太先輩を紹介していきたいと思います。
藤本先輩は、大学でフィールドプレーヤーからキーパーに転職した異色の経歴を持っています。しかし、そのキーパー歴の短さとは裏原に試合ではたくさんのシュートを止め、何度もチームのピンチを救っています。
ちなみに大学からハンドボールを始めた僕にとって藤本さんのキーパーから見たアドバイスはとても役に立っています。(いつもありがとうございます)
フィールドプレーヤーの時のことを思い出すのか、練習の時はよく自分でもシュート練習をしているのは見慣れた光景ですね。
次に、くだらない話題ですが藤本さんはとてもお酒が弱いです笑
納会などの飲み会の時は最初の一杯で顔を真っ赤にしてトイレに行き、真白な顔になって帰ってきます。その時に「もう一生酒なんて飲まん」っていう台詞が100%聞けるのを僕はいつも密かに楽しみにしてます。
先輩の冨高さんに捕まりかけている藤本さん(この光景もよく目にしましたね)
こんなふうに藤本さんはかなり接しやすい先輩だと思います。関西出身という理由かはわからないですけど、話をしていてめちゃくちゃ面白いです。テンション低い時とか疲れてる時でも結果的に笑わせて貰えるので僕は藤本さんと話すのは好きですね。新入生も、もし練習見にきても緊張してあまり話せないなとか思ったら藤本さんに話しかけてみてくださいね、失敗はないと思いますよ笑
これだけ紹介してもまだ藤本さんの良さを伝えきれはしないと思うので、練習再開したら是非新入生はドシドシ遊びにきて見てくださいね~
これで僕からの他己紹介を終わりにします!!
いかがでしたか?
藤本さんと廣川くんの仲の良さが伝わってきますよね笑
藤本さんは、自然と周りに人が集まるような優しい先輩です!
今後も、守護神としてチームを支えてください😌
次回は4年藤本から、同じくキーパーの2年藤野の紹介です。
お楽しみに~
それでは、また次の更新で。
3年大串
3年MGの大串です。
みなさん、おうち時間いかがお過ごしですか?
ステイホーム週間、工夫しながら、楽しんでいきましょう🙌
ブログの更新もしていきますので(予定)良かったらおうち時間のお供にしてください!
さて、本日の記事は、他己紹介第11弾✨
3年廣川から、4年藤本の紹介です。
皆さんこんにちは!2年三島から紹介された廣川です。
どれくらいバカにしてくる他己紹介かヒヤヒヤしていましたが、意外と真面目にやってくれていたので喜んでいます(バカにしていなかったわけではなかったけどね、みっしー笑)
さて、今回は僕の方から4年の藤本祐太先輩を紹介していきたいと思います。
藤本先輩は、大学でフィールドプレーヤーからキーパーに転職した異色の経歴を持っています。しかし、そのキーパー歴の短さとは裏原に試合ではたくさんのシュートを止め、何度もチームのピンチを救っています。
ちなみに大学からハンドボールを始めた僕にとって藤本さんのキーパーから見たアドバイスはとても役に立っています。(いつもありがとうございます)
フィールドプレーヤーの時のことを思い出すのか、練習の時はよく自分でもシュート練習をしているのは見慣れた光景ですね。
次に、くだらない話題ですが藤本さんはとてもお酒が弱いです笑
納会などの飲み会の時は最初の一杯で顔を真っ赤にしてトイレに行き、真白な顔になって帰ってきます。その時に「もう一生酒なんて飲まん」っていう台詞が100%聞けるのを僕はいつも密かに楽しみにしてます。
先輩の冨高さんに捕まりかけている藤本さん(この光景もよく目にしましたね)
こんなふうに藤本さんはかなり接しやすい先輩だと思います。関西出身という理由かはわからないですけど、話をしていてめちゃくちゃ面白いです。テンション低い時とか疲れてる時でも結果的に笑わせて貰えるので僕は藤本さんと話すのは好きですね。新入生も、もし練習見にきても緊張してあまり話せないなとか思ったら藤本さんに話しかけてみてくださいね、失敗はないと思いますよ笑
これだけ紹介してもまだ藤本さんの良さを伝えきれはしないと思うので、練習再開したら是非新入生はドシドシ遊びにきて見てくださいね~
これで僕からの他己紹介を終わりにします!!
いかがでしたか?
藤本さんと廣川くんの仲の良さが伝わってきますよね笑
藤本さんは、自然と周りに人が集まるような優しい先輩です!
今後も、守護神としてチームを支えてください😌
次回は4年藤本から、同じくキーパーの2年藤野の紹介です。
お楽しみに~
それでは、また次の更新で。
3年大串
他己紹介No.3 加藤→永井[2020年現役ブログ]
投稿日時:2020/04/21(火) 12:00
こんにちは!
3年MG大串です。
最近わたしは、よくタマネギを切っています。
無心になれる。泣ける。体に良い。おいしい。
最強のストレス発散方法です😎
あとは、少しだけ筋トレを始めたので、おすすめのメニューを教えてほしいですね!教えてプレーヤー。
さて、本日の記事は、他己紹介第3弾✨
3年加藤から2年永井の紹介です。
こんにちは!ハンド部3年の加藤です。
今回は2年の永井陽君の他己紹介をしたいと思います。最後まで見てくださるとありがたいです。よろしくお願いします!
まずプレー面に関して。
永井のポジションはフローター、ポスト、3枚目と多岐にわたり、特にディフェンスに関しては僕と永井でタッグを組むことも多いです。彼の身長はなんと187cmもあり、またフットワークも早いので、とても頼もしいです。本来ならば先輩である僕が永井に色々教えるべきですが、逆に僕の方が気づかされてしまうことも多いです。切磋琢磨し合える(?)いい関係だと思ってます笑
練習以外での彼について
永井はある意味で個性的な人間です。ネタの宝庫です。それは話す内容というよりも、体で多くを語るタイプです。ここでは彼のネタの一部を紹介していきます。
永井はよく変顔をします。しかもちゃんと面白いです。あんま滑らないので、卑怯というか、ちょっと羨ましいまであります。百聞は一見に如かずということで、実際の写真の一部をのせます。
いかがでしたでしょうか?本来なら「いや、そこで変顔するかよ」という場面でも変化球を投げてきます。気が抜けません。
また、永井は何かとスキンシップが過剰だと話題です。主に被害者は同期に絞られているらしいですが、僕たちにも彼の魔の手が伸びてくるのは時間の問題かもしれません。気になる新入生の方がいらっしゃいましたら、(コロナが収まってからになってからですが)、是非(彼のスキンシップ)体験会にいらっしゃってください。
最後に、永井はこのようにかなり個性的な人間ですが、ハンドボールに対する姿勢は間違いないです。一人の部員として、また彼の先輩として、僕がリスペクトを送っているということも間違いないです。同じ3枚目を担う仲間として、これからの練習にともに励みたい次第です。
これで永井君の他己紹介を終わります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
いかがでしたか?
今回紹介された永井くんは、先日更新された部員の1日①という記事ではまさにハンド部員の鑑、といった感じでしたが、加えて、個性的で面白い一面まで持ち合わせていることが分かりました。
そんな完璧な永井くんに、僭越ながら、社学の先輩として少しだけアドバイスをして終わりにしたいと思います。
スペイン語は進学に必要です。あと社会科学概論Ⅱ、取りましょう。
それではまた次の記事で。
次回は3年中垣の紹介です!お楽しみに。
3年大串
3年MG大串です。
最近わたしは、よくタマネギを切っています。
無心になれる。泣ける。体に良い。おいしい。
最強のストレス発散方法です😎
あとは、少しだけ筋トレを始めたので、おすすめのメニューを教えてほしいですね!教えてプレーヤー。
さて、本日の記事は、他己紹介第3弾✨
3年加藤から2年永井の紹介です。
こんにちは!ハンド部3年の加藤です。
今回は2年の永井陽君の他己紹介をしたいと思います。最後まで見てくださるとありがたいです。よろしくお願いします!
まずプレー面に関して。
永井のポジションはフローター、ポスト、3枚目と多岐にわたり、特にディフェンスに関しては僕と永井でタッグを組むことも多いです。彼の身長はなんと187cmもあり、またフットワークも早いので、とても頼もしいです。本来ならば先輩である僕が永井に色々教えるべきですが、逆に僕の方が気づかされてしまうことも多いです。切磋琢磨し合える(?)いい関係だと思ってます笑
練習以外での彼について
永井はある意味で個性的な人間です。ネタの宝庫です。それは話す内容というよりも、体で多くを語るタイプです。ここでは彼のネタの一部を紹介していきます。
永井はよく変顔をします。しかもちゃんと面白いです。あんま滑らないので、卑怯というか、ちょっと羨ましいまであります。百聞は一見に如かずということで、実際の写真の一部をのせます。
いかがでしたでしょうか?本来なら「いや、そこで変顔するかよ」という場面でも変化球を投げてきます。気が抜けません。
また、永井は何かとスキンシップが過剰だと話題です。主に被害者は同期に絞られているらしいですが、僕たちにも彼の魔の手が伸びてくるのは時間の問題かもしれません。気になる新入生の方がいらっしゃいましたら、(コロナが収まってからになってからですが)、是非(彼のスキンシップ)体験会にいらっしゃってください。
最後に、永井はこのようにかなり個性的な人間ですが、ハンドボールに対する姿勢は間違いないです。一人の部員として、また彼の先輩として、僕がリスペクトを送っているということも間違いないです。同じ3枚目を担う仲間として、これからの練習にともに励みたい次第です。
これで永井君の他己紹介を終わります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
いかがでしたか?
今回紹介された永井くんは、先日更新された部員の1日①という記事ではまさにハンド部員の鑑、といった感じでしたが、加えて、個性的で面白い一面まで持ち合わせていることが分かりました。
そんな完璧な永井くんに、僭越ながら、社学の先輩として少しだけアドバイスをして終わりにしたいと思います。
スペイン語は進学に必要です。あと社会科学概論Ⅱ、取りましょう。
それではまた次の記事で。
次回は3年中垣の紹介です!お楽しみに。
3年大串
部員の1日②[2020年現役ブログ]
投稿日時:2020/04/19(日) 13:10
こんにちは!
3年大串です。
明日(20日)より抽選が始まるので、急いで書いています。
おすすめの授業をもっと早めにもっと多くまとめて、記事にすればよかったですね。
今後また機会があれば(やるとかやらないとか)
さて、本日の記事は、「部員の一日」第2弾
自分の時間をしっかり満喫できる日をお届けします。
③2年下野と④2年阿部のハンドボール愛の強い二人の1日です!
✏おすすめの授業について
2年下野より
・スポーツ方法Ⅰ(フライングディスク);岡本先生
1単位ですが、同じチームで半学期プレーするので友達ができます!
・英語Ⅰ(LL):加茂先生
倍率は高いですが、良い評価が来やすいです!ちょくちょくさぼっていましたがAが来ました!
あべちゃんおすすめの大坪先生の授業はおそらく、地球科学です。抜き打ち小テスト数回と期末テストはすべて持ち込み可なので、授業にしっかり出てしっかりノートを作っていれば、という感じですね。単位がもらえなかった部員もいるとかいないとか。
他にもおすすめの授業が知りたい方はぜひご連絡くださいね!
こちらの新企画は、いかがでしたか?
少しでも大学生活の雰囲気がつかめていたら幸いです。
↑昨年秋リーグにて 独自の撮影方法を編み出した現2年下野
↑昨年三商戦にて 現4年鷲尾と作戦会議中の現2年阿部
また、一つ前の記事より、他己紹介が始まりました!
入部直後と比べてどう変わったんでしょうか。はたまた全く変わっていないのでしょうか。
みんなの近況もあるとかないとか?(プレーヤーの皆さんは筋トレですよね😏)
お楽しみに🙌
新歓隊長・3年加藤がしれっとブログデビューしましたね。
書きたいことがある!という部員の皆さん、いつでも大歓迎ですよ😤
それではまた次の記事で
3年大串
3年大串です。
明日(20日)より抽選が始まるので、急いで書いています。
おすすめの授業をもっと早めにもっと多くまとめて、記事にすればよかったですね。
今後また機会があれば(やるとかやらないとか)
さて、本日の記事は、「部員の一日」第2弾
自分の時間をしっかり満喫できる日をお届けします。
③2年下野と④2年阿部のハンドボール愛の強い二人の1日です!
✏おすすめの授業について
2年下野より
・スポーツ方法Ⅰ(フライングディスク);岡本先生
1単位ですが、同じチームで半学期プレーするので友達ができます!
・英語Ⅰ(LL):加茂先生
倍率は高いですが、良い評価が来やすいです!
あべちゃんおすすめの大坪先生の授業はおそらく、地球科学です。抜き打ち小テスト数回と期末テストはすべて持ち込み可なので、授業にしっかり出てしっかりノートを作っていれば、という感じですね。単位がもらえなかった部員もいるとかいないとか。
他にもおすすめの授業が知りたい方はぜひご連絡くださいね!
こちらの新企画は、いかがでしたか?
少しでも大学生活の雰囲気がつかめていたら幸いです。
↑昨年秋リーグにて 独自の撮影方法を編み出した現2年下野
↑昨年三商戦にて 現4年鷲尾と作戦会議中の現2年阿部
また、一つ前の記事より、他己紹介が始まりました!
入部直後と比べてどう変わったんでしょうか。はたまた全く変わっていないのでしょうか。
みんなの近況もあるとかないとか?(プレーヤーの皆さんは筋トレですよね😏)
お楽しみに🙌
新歓隊長・3年加藤がしれっとブログデビューしましたね。
書きたいことがある!という部員の皆さん、いつでも大歓迎ですよ😤
それではまた次の記事で
3年大串
<<前へ | 次へ>> |
アーカイブ
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(3)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(6)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(4)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(6)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(6)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(16)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(14)
- 2022年3月(9)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(6)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(6)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(15)
- 2020年4月(16)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(4)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(1)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(2)
- 2008年2月(1)