- トップ
- ブログ
ブログ
<<前へ | 次へ>> |
秋リーグ第3節 vs芝浦工業[2021年現役ブログ]
投稿日時:2021/10/25(月) 10:08
おはようございます、3年の三島です。
昨日の試合の結果をご報告したいと思います。
結果の報告を2回分もさらさんにお任せしてしまいました。本当にありがとうございます...!
今回はプレイヤーでもある僕の主観が入った感想となりますが、どうかご容赦ください。
↑昨日の試合は本リーグ初の赤ユニでした
10/24(日)
第3節 vs芝浦工業 会場:開智 16:15~
45-9 (前半 20-3、後半 25-6)
芝浦は相手のエースプレイヤ―の一人である逆45の選手を欠いた状態でスタート。春のミニリーグでやられまくった相手だったため、幸運と思いつつ気を引き締めて試合開始。
前半の立ち上がり、芝浦にアクシデント。相手のもう一人のエースプレイヤーが膝のけがで無念の退場となりました。そこからはスタメン二人を欠いた相手に対し、圧倒的な点差をつけるためにも速攻の頻度を増やして攻勢に出ました。手堅く守り速攻という流れで幾度となくシュートまではいけたのですが、中々シュートが決まらず。それでも7番阿部を中心に着実に点差をつけ、 前半15分までに7点差までリードを広げます。
ここから徐々にメンバーの入れ替えをしていきます。特に2年高橋や田部が今大会初出場初得点を決め、ベンチも大盛り上がりでした!交代して入ったメンバーも得点を重ね、前半を20-3の大差で折り返します。
2年高橋のサイドシュート
2年田部の速攻
2年小林のダイナミックなセービング
ハーフタイムでは50点を狙う気持ちでもう一度気を引き締めなおすことを確認して後半に入ります。
後半は足の止まり始めた芝浦に対し、さらに速攻主体のオフェンスを展開します。その中でも2年横澤はその爆発的な身体能力を活かして得点を量産していました。全員出場全員得点を目指して何人も選手を交代し、4年加藤や1年期待のルーキー西原も初得点を決めることができました。そして最終スコア45-9の快勝で試合を終えることができました。
1年西原、得意のイン周りロング!
目標としていた50点には届かなかったものの、いろいろなメンバーを試す機会で全員得点することができたのは非常に良かったと思います。問題だった得失点差も今回の試合でかなり解消されました。(3試合合計で+42!)
一方で課題も多く見つかりました。1点目にサイドシュート。大会通して言われていることですが、今回の試合でも決定力の低さが目立ちました。2点目にそもそものシュートの決定率。気持ちの良いコースに投げ込んで止められるプレイヤーが多かった印象です。ためてキーパーの動きを見てから決めることをもっと意識しなければいけませんね。僕も何本か外してしまったので大反省です。
それ以外にも速攻の判断やDFの気の緩みなどいくつか反省点が出てきたので、来週までに修正して万全の状態で成蹊戦にのぞみたいですね。
そして今回もインスタライブをご覧いただきありがとうございます!実況してくれた3年望月はハンド経験者ということもあり、一味違った実況をお届けできたのではないでしょうか。
見逃した方や少しでも見ようかなという方は1週間公開中なので下のリンクからご覧ください!
前半:https://www.instagram.com/tv/CVZ1UjNFYOg/?hl=ja
後半:https://www.instagram.com/tv/CVZ62dPFcMi/?hl=ja
試合前アップの様子
謎ポーズを決める2年春山と千葉
今回の試合日全体を振り返っていきます。試合では念願の全員出場全員得点を達成できたことが、やはり何よりも嬉しいです。今までの2試合は厳しい戦いだった分、出場できるメンバーが限られていました。今日のように全員で戦うことができる試合で一つの良い結果を残せることができたのは、スタメンだけではなくチーム全体の自信につながったのではないでしょうか。
試合以外の面では、茨城の開智という馴染みのない場所でも大きなミスなく一日を終えることができたと感じています。これは何よりも出場していないプレイヤーやマネージャーがチームの運営のために全力を尽くしてくれたおかげです。大会初経験であるはずの1年生や後輩マネージャーたちもやれることをきっちりこなしてくれていて頼もしい限りです。この雰囲気を継続していければと思います!
ポートレートでいい感じの3年望月と1年會谷
ベンチ外メンバーをまとめあげた3年佐藤、同じく3年の津島とともに試合分析を担当してくれています
次の試合は
10/31 vs成蹊大学 会場:開智 10:30~
となります。
勝って兜の緒を締めよではないですが、快勝後だからこそより一層気合を入れて頑張ります。
皆様も変わらぬご声援の程、よろしくお願いします!
それではこのあたりで失礼します。
3年三島
おまけ
帰り際の仲良し4年生、指の本数の意味は...?
昨日の試合の結果をご報告したいと思います。
結果の報告を2回分もさらさんにお任せしてしまいました。本当にありがとうございます...!
今回はプレイヤーでもある僕の主観が入った感想となりますが、どうかご容赦ください。
↑昨日の試合は本リーグ初の赤ユニでした
10/24(日)
第3節 vs芝浦工業 会場:開智 16:15~
45-9 (前半 20-3、後半 25-6)
芝浦は相手のエースプレイヤ―の一人である逆45の選手を欠いた状態でスタート。春のミニリーグでやられまくった相手だったため、幸運と思いつつ気を引き締めて試合開始。
前半の立ち上がり、芝浦にアクシデント。相手のもう一人のエースプレイヤーが膝のけがで無念の退場となりました。そこからはスタメン二人を欠いた相手に対し、圧倒的な点差をつけるためにも速攻の頻度を増やして攻勢に出ました。手堅く守り速攻という流れで幾度となくシュートまではいけたのですが、中々シュートが決まらず。それでも7番阿部を中心に着実に点差をつけ、 前半15分までに7点差までリードを広げます。
ここから徐々にメンバーの入れ替えをしていきます。特に2年高橋や田部が今大会初出場初得点を決め、ベンチも大盛り上がりでした!交代して入ったメンバーも得点を重ね、前半を20-3の大差で折り返します。
2年高橋のサイドシュート
2年田部の速攻
2年小林のダイナミックなセービング
ハーフタイムでは50点を狙う気持ちでもう一度気を引き締めなおすことを確認して後半に入ります。
後半は足の止まり始めた芝浦に対し、さらに速攻主体のオフェンスを展開します。その中でも2年横澤はその爆発的な身体能力を活かして得点を量産していました。全員出場全員得点を目指して何人も選手を交代し、4年加藤や1年期待のルーキー西原も初得点を決めることができました。そして最終スコア45-9の快勝で試合を終えることができました。
1年西原、得意のイン周りロング!
目標としていた50点には届かなかったものの、いろいろなメンバーを試す機会で全員得点することができたのは非常に良かったと思います。問題だった得失点差も今回の試合でかなり解消されました。(3試合合計で+42!)
一方で課題も多く見つかりました。1点目にサイドシュート。大会通して言われていることですが、今回の試合でも決定力の低さが目立ちました。2点目にそもそものシュートの決定率。気持ちの良いコースに投げ込んで止められるプレイヤーが多かった印象です。ためてキーパーの動きを見てから決めることをもっと意識しなければいけませんね。僕も何本か外してしまったので大反省です。
それ以外にも速攻の判断やDFの気の緩みなどいくつか反省点が出てきたので、来週までに修正して万全の状態で成蹊戦にのぞみたいですね。
そして今回もインスタライブをご覧いただきありがとうございます!実況してくれた3年望月はハンド経験者ということもあり、一味違った実況をお届けできたのではないでしょうか。
見逃した方や少しでも見ようかなという方は1週間公開中なので下のリンクからご覧ください!
前半:https://www.instagram.com/tv/CVZ1UjNFYOg/?hl=ja
後半:https://www.instagram.com/tv/CVZ62dPFcMi/?hl=ja
試合前アップの様子
謎ポーズを決める2年春山と千葉
今回の試合日全体を振り返っていきます。試合では念願の全員出場全員得点を達成できたことが、やはり何よりも嬉しいです。今までの2試合は厳しい戦いだった分、出場できるメンバーが限られていました。今日のように全員で戦うことができる試合で一つの良い結果を残せることができたのは、スタメンだけではなくチーム全体の自信につながったのではないでしょうか。
試合以外の面では、茨城の開智という馴染みのない場所でも大きなミスなく一日を終えることができたと感じています。これは何よりも出場していないプレイヤーやマネージャーがチームの運営のために全力を尽くしてくれたおかげです。大会初経験であるはずの1年生や後輩マネージャーたちもやれることをきっちりこなしてくれていて頼もしい限りです。この雰囲気を継続していければと思います!
ポートレートでいい感じの3年望月と1年會谷
ベンチ外メンバーをまとめあげた3年佐藤、同じく3年の津島とともに試合分析を担当してくれています
次の試合は
10/31 vs成蹊大学 会場:開智 10:30~
となります。
勝って兜の緒を締めよではないですが、快勝後だからこそより一層気合を入れて頑張ります。
皆様も変わらぬご声援の程、よろしくお願いします!
それではこのあたりで失礼します。
3年三島
おまけ
帰り際の仲良し4年生、指の本数の意味は...?
秋リーグ第2節 vs玉川[2021年現役ブログ]
投稿日時:2021/10/18(月) 07:50
こんにちは!マネージャーの大串です。
さっそく昨日の試合の結果をお届けします!
↑スローオフ前の作戦会議
10/17(日)
第2節 vs玉川 @成蹊
26-21(前半 12-11、後半 14-10)
↑今回はCP白・GK青です
ダブルヘッダーながら2連勝!と勢いに乗る玉川さんは、練習試合等々で、何度もお世話になっていることもあって、お互いに対策が立てやすいはず…!と気を引き締めて臨んだこの一戦。
前半試合開始直後から前回の國學院戦と全く同じやられ方でのスタートし、その後も1-5DFの玉川さんにパスミスやシュートミスを上手く使われ、前半6分には1-6まで点差を広げられてしまいます。なかなかサイドシュートが決まらず、我慢の時間帯が続いたものの、フローターの活躍で無失点・連続得点と前半15分には同点に追いつきます。
その後、一進一退の攻防を繰り広げ、相手の退場による数的有利の利を活かし、なんとか12-11でハーフタイムを迎えます。
↑スタート 左から、3年鈴木、4年川村、3年阿部、3年工藤、4年仲谷
↑1年今村の速攻!初得点おめでとう!(全然初得点感なかったです。貫禄が違いました)
ハーフタイムでしっかり引き締め、DFから作り上げていくことを強く意識しながら後半へと入ります。
後半は、開始からなかなか得点が決まらず、お互いに我慢の時間が続きます。DFのリズムが出来たことでOFのリズムも改善され、残り15分からはお互いに点の重ね合いになりました。7mスローの積み重ねから少しずつ点差が開き始め、最終的なスコアは26-21となりました。
↑4年中垣のサイドシュート
誰が代わってもDFで大崩れすることがなかったことが初戦に引き続き大きな収穫でした。また、課題としてはOF、特にサイドの決定率の低さが目立ったので、サイド陣にはめちゃくちゃ自主練してもらおうと思います。
そして何より、ベンチ内外からの盛り上がりがチームの一体感を生んでくれました!!全員がチームの勝利を考えて、自分の出来ることをしっかりやること、全員で戦えていることがコート内のプレーヤーの力になってると思います!
見逃した!ちょっと見てみようかな!という方はぜひ下のリンクから試合をご覧ください👀
(前半)
https://www.instagram.com/tv/CVHzMWfFfqb/?utm_medium=copy_link
(後半)
https://www.instagram.com/tv/CVH4UBhliu4/?utm_medium=copy_link
今回の実況は1年會谷でした😏
好評だったようで嬉しいです!!
↑左から、3年下野、3年佐藤、1年西原、2年春山
↑左から、1年石崎、1年中町
大串的、今回のベストショットです。とても可愛い。
↑スコア集計中の2年末次
スコア集計の作業は、些細なミスが色々と大変なのですが、凄く丁寧に取り組んでくれています。
マネージャーもプレーヤーに負けじとメキメキ成長中です🌱
今回は4年の得点が少なかったこともあり、私は心で大泣きながらスコアをつけてました笑
もっと安心して色々なメンバー試しながらの試合が出来る日が楽しみです😭
次の試合に期待ですね!
第三節は、
日時:10/24(日) 16:30~
会場:開智望小・中学校(無観客)
対戦校:芝浦工業大学
になります。
ライブ配信も予定しておりますので、お時間ある方はぜひチェックお願いします!!
いいねやコメントもお待ちしております☺️
では、また更新します。
左から、2年千葉、昨日(10/17)22歳のお誕生日を迎えた4年加藤、2年末次
かとまんおめでとう~
4年大串
さっそく昨日の試合の結果をお届けします!
↑スローオフ前の作戦会議
10/17(日)
第2節 vs玉川 @成蹊
26-21(前半 12-11、後半 14-10)
↑今回はCP白・GK青です
ダブルヘッダーながら2連勝!と勢いに乗る玉川さんは、練習試合等々で、何度もお世話になっていることもあって、お互いに対策が立てやすいはず…!と気を引き締めて臨んだこの一戦。
前半試合開始直後から前回の國學院戦と全く同じやられ方でのスタートし、その後も1-5DFの玉川さんにパスミスやシュートミスを上手く使われ、前半6分には1-6まで点差を広げられてしまいます。なかなかサイドシュートが決まらず、我慢の時間帯が続いたものの、フローターの活躍で無失点・連続得点と前半15分には同点に追いつきます。
その後、一進一退の攻防を繰り広げ、相手の退場による数的有利の利を活かし、なんとか12-11でハーフタイムを迎えます。
↑スタート 左から、3年鈴木、4年川村、3年阿部、3年工藤、4年仲谷
↑1年今村の速攻!初得点おめでとう!(全然初得点感なかったです。貫禄が違いました)
ハーフタイムでしっかり引き締め、DFから作り上げていくことを強く意識しながら後半へと入ります。
後半は、開始からなかなか得点が決まらず、お互いに我慢の時間が続きます。DFのリズムが出来たことでOFのリズムも改善され、残り15分からはお互いに点の重ね合いになりました。7mスローの積み重ねから少しずつ点差が開き始め、最終的なスコアは26-21となりました。
↑4年中垣のサイドシュート
誰が代わってもDFで大崩れすることがなかったことが初戦に引き続き大きな収穫でした。また、課題としてはOF、特にサイドの決定率の低さが目立ったので、サイド陣にはめちゃくちゃ自主練してもらおうと思います。
そして何より、ベンチ内外からの盛り上がりがチームの一体感を生んでくれました!!全員がチームの勝利を考えて、自分の出来ることをしっかりやること、全員で戦えていることがコート内のプレーヤーの力になってると思います!
見逃した!ちょっと見てみようかな!という方はぜひ下のリンクから試合をご覧ください👀
(前半)
https://www.instagram.com/tv/CVHzMWfFfqb/?utm_medium=copy_link
(後半)
https://www.instagram.com/tv/CVH4UBhliu4/?utm_medium=copy_link
今回の実況は1年會谷でした😏
好評だったようで嬉しいです!!
↑左から、3年下野、3年佐藤、1年西原、2年春山
↑左から、1年石崎、1年中町
大串的、今回のベストショットです。とても可愛い。
↑スコア集計中の2年末次
スコア集計の作業は、些細なミスが色々と大変なのですが、凄く丁寧に取り組んでくれています。
マネージャーもプレーヤーに負けじとメキメキ成長中です🌱
今回は4年の得点が少なかったこともあり、私は心で大泣きながらスコアをつけてました笑
もっと安心して色々なメンバー試しながらの試合が出来る日が楽しみです😭
次の試合に期待ですね!
第三節は、
日時:10/24(日) 16:30~
会場:開智望小・中学校(無観客)
対戦校:芝浦工業大学
になります。
ライブ配信も予定しておりますので、お時間ある方はぜひチェックお願いします!!
いいねやコメントもお待ちしております☺️
では、また更新します。
左から、2年千葉、昨日(10/17)22歳のお誕生日を迎えた4年加藤、2年末次
かとまんおめでとう~
4年大串
秋リーグ第1節 vs國學院[2021年現役ブログ]
投稿日時:2021/10/09(土) 19:55
こんばんは!マネージャーの大串です。
さっそく本日の試合の結果をお届けします。
スコア集計を頑張ってもらってる最中ですので、私の主観多めの内容になりますが、ご容赦ください!
↑本日のコートプレーヤーは白ユニでした。
10/9(土)
第1節 vs國學院 @成蹊
27-26(前半 13-9、後半 14-17)
試合開始直後、なかなかリズムを掴めずに攻めあぐねる場面もありましたが、得点を決められては追いつき、一進一退の攻防を繰り広げる時間が続きました。
前半開始23分ごろから、7番阿部のカットイン・ロングシュートを中心に連続得点を決め、前半終了時には4点差をつけることが出来ました。
相手のミスから、速攻で得点する場面も多く見受けられ、良い雰囲気のままハーフタイムを迎えます。
後半も前半と同様に得点しては失点、を繰り返すものの、交代したメンバーの活躍もあって一時は6点差まで
開かせることが出来ました。
しかし、後半開始15分あたりからシュートミスやターンオーバーが増えたこともあり、徐々に相手にペースをつかまれ、1点差まで追いつかれてしまいます。
こうした苦しい場面では、初出場の1年今村のDFや2年千葉の連続得点、OF専としてスタメン起用された2年横澤の得点など下級生の活躍もあり、27-26で勝つことが出来ました!!!
↑本日、驚異の11得点・3年阿部(中央)、コート外からの声掛けがピカイチな3年佐藤(右)
最後の方は胃が痛すぎて臓器全部やられるかと思いましたが、初戦を勝ち星で飾れて本当に良かったです。
課題であったDFでは積極的なプレーが目立ち、相手に自由に組み立てさせませんでした。
またもう一つの課題であったキャッチミスやパスミスに関しても、比較的少なく(日々スコアを付けるものとしては感涙ものです)、その甲斐もあって相手の速攻を食らわなかったのも大きかったかな~と思います。
サイドシュートも総シュート数が増えてきたので、OFのバリエーションももっと増やせるのかなーと思います!リーグが進むにつれ対策もされていくと思いますので、それ以上のプレーが出来るように今日の反省をしっかりと行い、対策を講じていきたいと思います。
↑後輩の面倒見の良い3年下野(左)、「今日の得点は、-1点」ポーズの3年三島(右)
三島くん、左と右が違いますよ。
そして、インスタライブをご覧いただいた皆さま、コメントやハートまでありがとうございます。
2年末次の実況も好評だったようで何よりです!!笑
見逃した!ちょっとでも見ようかな!という方はぜひ以下のリンクからご覧ください👀
前半
https://www.instagram.com/tv/CUyzq0Zl3iR/?utm_medium=copy_link
後半
https://www.instagram.com/tv/CUzGJ-QFV16/?utm_medium=copy_link
今後の試合でも配信を行う際にはまたご連絡しますので、各種SNS・そしてこちらのブログのチェックも引き続きよろしくお願いいたします。
↑本日の守護神たちは黄色でした。3年藤野(左)、2年小林(右)
ブログを書くうえで試合を振り返った際に、勝てた要因が色々と思い浮かびますが(嬉しい)、特に大きかったと感じる点が2つあります。
1つ目が、OF・DFどちらも交代があっても遜色ないプレーが出来たこと
2つ目が、チームの雰囲気をコート内外の全員で盛り上げられたこと です。
初出場のプレーヤーの活躍は、特にチーム全体が盛り上がりました。
人数が増えたことでベンチに入ることもなかなか難しい部分もありますが、しっかりと存在感をアピールしてくれる後輩は本当に頼もしい限りです。今回ベンチに入らなかったメンバーも同じように活躍できるだけの力を持っていると思うので、この秋リーグを通じて更にメキメキと成長してくれるんじゃないかなと思います。未来を感じました笑
ベンチ内外のプレーヤーだけでなく、マネージャーももっともっとチームのために頑張らねばと思わされました。
勝つとますます気合いが入りますね~~🙄
↑本日の貴重品管理隊長1年中町(左)と、スカウティング担当1年會谷(右)
一人一人やれることをしっかりこなしてくれています!!!
第二節は、
日時:10/17(日)16:30~
会場:成蹊(無観客)
対戦校:玉川大学
です。
今回のように、全員で勝つ試合を重ねて、3部昇格に近づきたいと思います。
来週以降の試合も気を抜くことなく頑張ります。
では、この辺りで失礼します。
この試合では、試合中の写真を撮り損ねてしまいましたので、次回からは写真も撮れるように頑張ります!
また更新します。
4年大串
↑久々の公式戦での勝利が嬉しくて、4年と及川コーチとで撮ってもらいました。
(撮影時以外はマスクを着用し、ガイドラインに則った活動をしています)
左から、加藤、川村、仲谷、廣川(前列)、及川コーチ、大串、中垣。
指の本数は得点数とかそうじゃないとか。
※10/10追記 HPのトピックスから得点・セーブ率をご覧いただけます。
さっそく本日の試合の結果をお届けします。
スコア集計を頑張ってもらってる最中ですので、私の主観多めの内容になりますが、ご容赦ください!
↑本日のコートプレーヤーは白ユニでした。
10/9(土)
第1節 vs國學院 @成蹊
27-26(前半 13-9、後半 14-17)
試合開始直後、なかなかリズムを掴めずに攻めあぐねる場面もありましたが、得点を決められては追いつき、一進一退の攻防を繰り広げる時間が続きました。
前半開始23分ごろから、7番阿部のカットイン・ロングシュートを中心に連続得点を決め、前半終了時には4点差をつけることが出来ました。
相手のミスから、速攻で得点する場面も多く見受けられ、良い雰囲気のままハーフタイムを迎えます。
後半も前半と同様に得点しては失点、を繰り返すものの、交代したメンバーの活躍もあって一時は6点差まで
開かせることが出来ました。
しかし、後半開始15分あたりからシュートミスやターンオーバーが増えたこともあり、徐々に相手にペースをつかまれ、1点差まで追いつかれてしまいます。
こうした苦しい場面では、初出場の1年今村のDFや2年千葉の連続得点、OF専としてスタメン起用された2年横澤の得点など下級生の活躍もあり、27-26で勝つことが出来ました!!!
↑本日、驚異の11得点・3年阿部(中央)、コート外からの声掛けがピカイチな3年佐藤(右)
最後の方は胃が痛すぎて臓器全部やられるかと思いましたが、初戦を勝ち星で飾れて本当に良かったです。
課題であったDFでは積極的なプレーが目立ち、相手に自由に組み立てさせませんでした。
またもう一つの課題であったキャッチミスやパスミスに関しても、比較的少なく(日々スコアを付けるものとしては感涙ものです)、その甲斐もあって相手の速攻を食らわなかったのも大きかったかな~と思います。
サイドシュートも総シュート数が増えてきたので、OFのバリエーションももっと増やせるのかなーと思います!リーグが進むにつれ対策もされていくと思いますので、それ以上のプレーが出来るように今日の反省をしっかりと行い、対策を講じていきたいと思います。
↑後輩の面倒見の良い3年下野(左)、「今日の得点は、-1点」ポーズの3年三島(右)
三島くん、左と右が違いますよ。
そして、インスタライブをご覧いただいた皆さま、コメントやハートまでありがとうございます。
2年末次の実況も好評だったようで何よりです!!笑
見逃した!ちょっとでも見ようかな!という方はぜひ以下のリンクからご覧ください👀
前半
https://www.instagram.com/tv/CUyzq0Zl3iR/?utm_medium=copy_link
後半
https://www.instagram.com/tv/CUzGJ-QFV16/?utm_medium=copy_link
今後の試合でも配信を行う際にはまたご連絡しますので、各種SNS・そしてこちらのブログのチェックも引き続きよろしくお願いいたします。
↑本日の守護神たちは黄色でした。3年藤野(左)、2年小林(右)
ブログを書くうえで試合を振り返った際に、勝てた要因が色々と思い浮かびますが(嬉しい)、特に大きかったと感じる点が2つあります。
1つ目が、OF・DFどちらも交代があっても遜色ないプレーが出来たこと
2つ目が、チームの雰囲気をコート内外の全員で盛り上げられたこと です。
初出場のプレーヤーの活躍は、特にチーム全体が盛り上がりました。
人数が増えたことでベンチに入ることもなかなか難しい部分もありますが、しっかりと存在感をアピールしてくれる後輩は本当に頼もしい限りです。今回ベンチに入らなかったメンバーも同じように活躍できるだけの力を持っていると思うので、この秋リーグを通じて更にメキメキと成長してくれるんじゃないかなと思います。未来を感じました笑
ベンチ内外のプレーヤーだけでなく、マネージャーももっともっとチームのために頑張らねばと思わされました。
勝つとますます気合いが入りますね~~🙄
↑本日の貴重品管理隊長1年中町(左)と、スカウティング担当1年會谷(右)
一人一人やれることをしっかりこなしてくれています!!!
第二節は、
日時:10/17(日)16:30~
会場:成蹊(無観客)
対戦校:玉川大学
です。
今回のように、全員で勝つ試合を重ねて、3部昇格に近づきたいと思います。
来週以降の試合も気を抜くことなく頑張ります。
では、この辺りで失礼します。
この試合では、試合中の写真を撮り損ねてしまいましたので、次回からは写真も撮れるように頑張ります!
また更新します。
4年大串
↑久々の公式戦での勝利が嬉しくて、4年と及川コーチとで撮ってもらいました。
(撮影時以外はマスクを着用し、ガイドラインに則った活動をしています)
左から、加藤、川村、仲谷、廣川(前列)、及川コーチ、大串、中垣。
指の本数は得点数とかそうじゃないとか。
※10/10追記 HPのトピックスから得点・セーブ率をご覧いただけます。
リーグ戦の日程&近況報告[2021年現役ブログ]
投稿日時:2021/10/06(水) 17:21
こんにちは、3年の三島です。
10月に入り過ごしやすい季節になるのかと思いきや、30度近い気温の日が続き部員一同困惑中です。なぜか外コートの練習に限って暑い日が多いような...(汗)
そんな中ですが一橋ハンドボール部は元気に活動しています。
今回のブログでは
・リーグ戦の日程
・近況
について報告していきたいと思います。
まずはリーグ戦から。先日さらさんの方からもお知らせがあったかと思いますが、さらに詳しい日程はこちらになります!
10/9 vs國學院【時間】12:30~ 【場所】成蹊大
10/17 vs玉川 【時間】16:30~ 【場所】成蹊大
10/24 vs 芝浦 【時間】16:30~ 【場所】開智
10/31 vs成蹊 【時間】10:30~ 【場所】開智
11/6 vs東洋 【時間】10:30~【場所】成蹊大
vs明学 【時間】18:30~【場所】成蹊大
11/7 vs学習院 【時間】10:30~【場所】成蹊大
↑3年マネージャー望月作のゲームスケジュール表
初戦は今週土曜日、12:30から國學院との対戦となります。未知数の相手ですが持てる力をすべて出し切り勝利をつかみ取りたいと思います。全チームの日程は学連HP(http://www.asahi-net.or.jp/~zb3m-knk/2021A_nittei.html)よりご確認ください。
また今回のリーグ戦もコロナ禍の開催により全試合無観客となります。ご了承お願いします。
リーグ戦開催に尽力してくださった方々、一橋ハンドボール部に関わる全ての皆様への感謝の気持ちを胸に、全勝優勝目指してチーム一丸となり闘います。
また、約2年振りの降昇格ありの大会かつ、4年生にとっては引退前最後の大会となる今回の秋リーグ。4年間ハンド部を支えて下さった4年生のためにも必ず昇格を成し遂げます!
皆様、ご声援の程、よろしくお願いします!
↑4年川村の誕生日の時の4年生一同(左から廣川、仲谷、川村、大串、加藤、中垣)
さらにお知らせです。今大会でも許可をいただけたためインスタライブで試合の様子をお届けします。現在YouTube liveでの観戦も検討中ですので続報をお待ちください。
インスタのアカウント名はこちら↓
hit_handball
インスタグラムでは試合の観戦だけではなく秋リーグのカウントダウン投稿や4年生の意気込みなども掲載していますので、よろしければ是非チェックしてみてくださいね。皆さんからのフォロー&いいねお待ちしています!
ここからは近況報告です。
リーグ戦前ということで想定練習や6対6など、より実戦に近い練習が増えてきました。
プレーごとに何が良かったのか、何が悪かったのか短時間で話し合い修正する、という繰り返しでOF、DFどちらも少しずつ完成度が高まっているような印象です。
プレー後の話し合いの様子
外コートでの練習も増え、選手たちはコートの広さにもかなり慣れてきたと思います。(一橋の体育館は公式のハンドボールコートよりも少し小さいです。)
外コートでの練習風景(手前左2年小林、右3年藤野)
汗一滴逃さないマネージャーのモップ掛け、怪我の防止につながります!
シュートフォームが様になってきた初心者の1年石崎と
わが子を見守るような表情でそれを見つめる1年今村
初戦に向け徐々に緊張感も高まりつつある中、怪我だけには注意して練習にのぞんでいます。
近況報告は以上になります。
それでは今回はこのあたりで。次回はおそらく國學院戦の振り返りになるかと思われます。重ね重ねとなりますが、昇格に向け全力で1試合目を闘いたいと思いますので皆さん声援の程、よろしくお願いします。それでは!
三島
10月に入り過ごしやすい季節になるのかと思いきや、30度近い気温の日が続き部員一同困惑中です。なぜか外コートの練習に限って暑い日が多いような...(汗)
そんな中ですが一橋ハンドボール部は元気に活動しています。
今回のブログでは
・リーグ戦の日程
・近況
について報告していきたいと思います。
まずはリーグ戦から。先日さらさんの方からもお知らせがあったかと思いますが、さらに詳しい日程はこちらになります!
10/9 vs國學院【時間】12:30~ 【場所】成蹊大
10/17 vs玉川 【時間】16:30~ 【場所】成蹊大
10/24 vs 芝浦 【時間】16:30~ 【場所】開智
10/31 vs成蹊 【時間】10:30~ 【場所】開智
11/6 vs東洋 【時間】10:30~【場所】成蹊大
vs明学 【時間】18:30~【場所】成蹊大
11/7 vs学習院 【時間】10:30~【場所】成蹊大
↑3年マネージャー望月作のゲームスケジュール表
初戦は今週土曜日、12:30から國學院との対戦となります。未知数の相手ですが持てる力をすべて出し切り勝利をつかみ取りたいと思います。全チームの日程は学連HP(http://www.asahi-net.or.jp/~zb3m-knk/2021A_nittei.html)よりご確認ください。
また今回のリーグ戦もコロナ禍の開催により全試合無観客となります。ご了承お願いします。
リーグ戦開催に尽力してくださった方々、一橋ハンドボール部に関わる全ての皆様への感謝の気持ちを胸に、全勝優勝目指してチーム一丸となり闘います。
また、約2年振りの降昇格ありの大会かつ、4年生にとっては引退前最後の大会となる今回の秋リーグ。4年間ハンド部を支えて下さった4年生のためにも必ず昇格を成し遂げます!
皆様、ご声援の程、よろしくお願いします!
↑4年川村の誕生日の時の4年生一同(左から廣川、仲谷、川村、大串、加藤、中垣)
さらにお知らせです。今大会でも許可をいただけたためインスタライブで試合の様子をお届けします。現在YouTube liveでの観戦も検討中ですので続報をお待ちください。
インスタのアカウント名はこちら↓
hit_handball
インスタグラムでは試合の観戦だけではなく秋リーグのカウントダウン投稿や4年生の意気込みなども掲載していますので、よろしければ是非チェックしてみてくださいね。皆さんからのフォロー&いいねお待ちしています!
ここからは近況報告です。
リーグ戦前ということで想定練習や6対6など、より実戦に近い練習が増えてきました。
プレーごとに何が良かったのか、何が悪かったのか短時間で話し合い修正する、という繰り返しでOF、DFどちらも少しずつ完成度が高まっているような印象です。
プレー後の話し合いの様子
外コートでの練習も増え、選手たちはコートの広さにもかなり慣れてきたと思います。(一橋の体育館は公式のハンドボールコートよりも少し小さいです。)
外コートでの練習風景(手前左2年小林、右3年藤野)
汗一滴逃さないマネージャーのモップ掛け、怪我の防止につながります!
シュートフォームが様になってきた初心者の1年石崎と
わが子を見守るような表情でそれを見つめる1年今村
初戦に向け徐々に緊張感も高まりつつある中、怪我だけには注意して練習にのぞんでいます。
近況報告は以上になります。
それでは今回はこのあたりで。次回はおそらく國學院戦の振り返りになるかと思われます。重ね重ねとなりますが、昇格に向け全力で1試合目を闘いたいと思いますので皆さん声援の程、よろしくお願いします。それでは!
三島
秋リーグ・4年生の意気込み[2021年現役ブログ]
投稿日時:2021/10/03(日) 09:52
こんにちは!マネージャーの大串です。
ついに10月ですね!先月は後輩がブログを大量に更新してくれていたので、今月は私も頑張ろうと思います🙄
さっそく秋リーグについてのご報告です。
今回の秋リーグは、1週間後の10/9(土)に開幕します。
会場確保が難しかったため、ダブルヘッダーになる日もありますが、現役29名と及川コーチの30名で、目標である3部昇格へ向けて駆け抜けたいと思います!
またまた無観客となり、応援してくださる皆さまに直接お会いできないことは非常に残念ですが、良いご報告が出来るように努めますので、今後とも応援のほどよろしくお願いします。
第1節は、
対戦校 國學院大学
日時 10/9(土)12:30~
場所 成蹊大学(無観客)
になります。
國學院さんと言えば、忘れもしない2年前の春リーグ!
理想的な試合運びが出来て、当時の4年生の先輩方と及川コーチが凄く楽しそうだったのを覚えています。
今回もそんな試合が出来ると良いなあと思います。
↑2年前の國學院戦
懐かしくなってデータを掘り返してしまいました。応援部さんもハンドボール写真館の方もいますね!
また、この秋リーグは私達4年生の引退試合になります。
2年ぶりの昇降格ありのリーグ戦ということで思うことが沢山あります。
ということで!
以前お伝えしていた(?)通り、4年生の意気込みを載せちゃおうと思います💪
先日の横国さんとの練習試合で、かほちゃん(2年池田)を筆頭にマネージャーがハンドボール写真館のおじさまばりに写真を撮ってくれました。
↑2年池田 こういうの見たことありますよね。
↑1年會谷(漢字はこれです!たびたびブログで間違えてお伝えしていました…本当に申し訳ない😭)
こういうのも見たことあります。
その写真と合わせてお楽しみいただけたらと思います😉😉
さっそく1人目。
↑前主将の4年仲谷
コロナの影響で成し遂げられなかった3部昇格という先輩方の目標を、僕たちの代で必ず叶えます。
↑ポスト・3枚目へ転向した4年加藤
早いものでもう引退ですね。後悔しないように、良い終止符を打てるように、自分にできることを全力で頑張ります。
↑1-2年生の頃に声帯行方不明疑惑のあった4年中垣
今回は自分たちにとって最後のリーグ戦ということで、一橋ハンドボール部の4年間で学んだことを生かし、3部昇格に向けて頑張ります!また、最高学年として、右サイドとしてのプレー面だけでなく、その他の面においてもチームにプラスになるように貢献できたらと思います。昇格目指して頑張ります!
↑初心者組・4年廣川。
現役生活最後のリーグ戦、昇格して全員で最高の思い出にして引退したい!その為にも、しっかりサイドシュートを決めて、少しでもチームに貢献したいと思っています!皆さん、応援宜しくお願いします!!
↑初心者組② ポスト・3枚目と難しいポジションに挑戦してきた4年川村
4年間のハンドボール生活。
ついに、自分の働きがチームの勝敗に大きくかかわる立場となりました。
こんなことを言うのは不誠実だと思われるかもしれませんが、リーグ戦前最後の練習試合を終えた今も、
「身の丈に合っていない」感覚と戦っています。
正直情けないです。
しかし、こんな自分に期待をしてくれ、何とか改善していこうと向き合ってくれた及川さんや仲間たちとともに戦い、昇格したいという気持ちは、強く強くもっています。
特に、後輩という立場にありながら、毎日毎日いろいろなことを教えてくれた阿部ちゃんたちには感謝してもしきれません。(だからこそ、絶対に来季は3部でプレーしてほしい)
このことは、本番までの練習内外での行動、そして本番でのプレーで示したいと思います。
↑自分で自分の写真あげるのに抵抗があったため、代打・寝癖強めの3年三島
私は、この4年間マネージャーとして、コートから少し離れたところからチームを見てきました。その距離感から自分はこのチームには要らないんじゃないかと思う日々もありました。
そんな私を奮い立たせてくれたのは、いつだって真剣に部活に取り組むプレーヤーと、それを支えるマネージャーの先輩方の存在でした。
この最後のリーグでは、私が先輩方の背中を見て学んだマネージャーなりの貢献の形も後輩に示したいと思います。
そして何より、私たち4年生を育ててくれた一橋ハンド部・いつも応援してくださる皆さま、ずっと1番近くで私たちを導き支えてくださった及川コーチに『3部昇格』という形で恩返しがしたいです。
私の重ための思いも背負って、プレーヤーにはコート内でブイブイ言わせてほしいものですね💪
長くなりましたが、今回はこの辺りで。
良い雰囲気で、誰も欠けることなくこのリーグ戦を乗り切れるように、3部昇格が果たせるように!
一回一回の練習を大切にしていきたいと思います。
では!
4年大串
<<前へ | 次へ>> |
アーカイブ
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(12)
- 2024年10月(6)
- 2024年9月(3)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(2)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(3)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(2)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(7)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(4)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(4)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(5)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(6)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(14)
- 2022年10月(6)
- 2022年9月(7)
- 2022年8月(16)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(14)
- 2022年3月(9)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(6)
- 2021年9月(12)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(5)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(6)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(15)
- 2020年4月(16)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(5)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(5)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(3)
- 2019年4月(4)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(4)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(5)
- 2018年10月(5)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(3)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(3)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(5)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(1)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(4)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(7)
- 2016年1月(1)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(1)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(2)
- 2008年2月(1)
2025年1月
<<前月 | 翌月>> |
|