2023年現役ブログ
2月後半の練習試合&allspo振り返り
投稿日時:2024/03/03(日) 20:13
こんにちは!2年の山内です!
2/3の市立浦和高校さんとの交流試合で捻挫をしてしまったのですが、1か月が経ちようやく痛みがなくなってきました。2月の前半は全くプレーができていなかったので、同期の富田が足が太ったとイジってきます。さらに3年の今村さんには「痛いふりすんなー」といじめられます。
怪我人いじめの現場
なんて酷い人たちなんでしょう…。
と思いきや、今村さんが昨日焼肉を奢ってくれました。とんでもなく美味しかったです。これは富田も何か奢ってくれるのかな?期待しときます。
さて、今回の本題に移っていきたいと思います。今回は2月後半の練習試合の振り返りと、先日行ってきました山梨遠征の結果報告の2本立てでいきます!
まずは、2月後半の練習試合の振り返りです。
1試合目は2/17に行われました浅野高校との交流試合です。
浅野高校といえば、4年のたかしさん、千葉さん、3年の西原さん、中町さんの4人の出身校であり、一橋ハンド部を語るには欠かせない一大勢力ですが、ここ2年間は浅野出身の新入部員がいないという由々しき事態となっています。その状況を打開するべく、新歓活動もかねて浅野高校にお邪魔しました。
試合前の整列の様子
当日は6vs6の速攻1往復や20分ゲームを通して、高校生の皆さんと交流をしながら、自分たちにとっても有意義な練習とすることができました!
試合の間には試合の反省点を話し合います。
後ろでは浅野高校さんが集合していますね。部員の層の厚さがうらやましい限りです...。
練習の後にはいくつかのグループに分かれて簡単な交流会を開かせていただきました。大学受験の話を中心に、大学生の日常やハンドボールの話をたくさんできて、非常に楽しい時間でした!
一橋の良いところを猛アピールしてきたので、浅野ハンドボール部の志望校はすべて一橋大学になったことでしょう…。
今回は合同練習を組んでくださり、ありがとうございました!
次は一橋新入生として(強調)、皆さんにお会いできることを楽しみにしておきますね笑
2試合目は2/20に行われました、今月お世話になり倒している慈恵医科大学さんとの試合です。今月に限っては、国立駅より慈恵医大の最寄りである国領駅の方が使用頻度が多いのではないかと思うほど、一緒に練習をやらせていただいています笑。そのため、相手のサインプレーはだいたい何をやるかが分かるという中での試合でした。
アップ中、疾走感MAXの3年今村。
ちなみに今村さんはバイトがあると言って途中で帰っていました。これは許せませんね。
この試合では練習している速攻を中心に一橋がリードする展開が続きましたが、最後の15分ゲームでは体力と集中力が切れてしまったことによるターンオーバーが頻発してしまい、勝ち切ることができませんでした。
試合が終わって外に出ると、2年中谷が置かれていたダンベルに食いついていました。
言うなれば、公園に落ちているボールを咥えてくる犬のようなものです。ただ、拾ってくるものが少々脳筋じみていて可愛くないですね笑
3試合目は2/26に行われました成蹊大学さんとの試合です。
成蹊大学の体育館に入ると、まずあることに気が付きます。それは、とんでもなく体育館の床がきれいだということです。
分かりますかね…?この質感。グリップがキュンキュンです。
決して一橋の体育館がツルツルだと言っているわけではないですよ…?いやぁ改修後の体育館が楽しみですね!!!
この試合では20分ゲームを4本やったのですが、最初の3本は相手の巧みなポストパスや鋭いカットインに対応しきれず、接戦をものにできない展開が続きます。しかし、4本目のゲームでは相手の得意なOFパターンに対応し、守り切ってから速攻で得点する流れに持ち込み、勝利することができました。
成蹊大学さんは同じ関東 4 部リーグに所属する大学です。春季リーグ戦でもよろしくお願いします!
改めまして、練習試合を組んでいただいた浅野高校さん、慈恵医科大学さん、成蹊大学さん、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!
では、最後に2/28,29で開催されました「allspo HANDBALL Games in YAMANASHI」に今年も参加してまいりましたので、結果をご報告させていただきます。
今回のallspo遠征では2日で前後半20分のゲームを計4試合行いました!
1日目
第1試合 vs文教大学 13-30(前半 7-16、後半 6-14)
第2試合 vs茨城大学 16-20(前半 8-9、後半 8-11)
2日目
第3試合 vs上智大学 17-23(前半 5-10、後半 12-13)
第4試合 vs横浜国立大学 17-22(前半 6-12、後半 11-10)
人数がギリギリで控えがいないので怪我をしないように安全第一のプレーを心掛けながらも、2月を通して練習を重ねてきた「速攻」を意識して試合に臨みました。結果としては、後悔の残る悔しい結果となってしまいましたが、このような実戦に近いゲームを通じてしか気づけない課題が多く見つかり、確実にチームの成長につながる2日間となりました。
また、2月は幹部代移行期間ということで、2年生を中心に部の運営をやらせていただいていました。私は「主将」を務めさせていただき、部を引っ張っていくということがどれだけ難しく、大変なことであるかを実感した1か月でした。特に allspoは、試合の中でどうやってチームを鼓舞するか、いい雰囲気にするかというリーダーシップの部分で多くの課題が見えた期間でした。
3月からは3年生が幹部代に復帰し、春季リーグ戦に向けて練習に励んでいきたいと思います。
それではallspoの写真を少しだけ掲載してこのブログは締めさせていただきます!
試合前の集合の様子
私(山内)が一言話していましたが、滑舌がゴミすぎて毎回1回は噛んでいました。
いつもに増してちっちゃくなっている2年富田
いつもとは違ってちっちゃくなってしまった2年大野
ご飯食べてご機嫌な2年山内(左)と同じく2年大野(右)
食トレ中の面々。山盛りにされた人が他の人を山盛りにするという謎の連鎖にハマってしまい、5人が犠牲になりました。
無事食べ切った(左から)2年山内、2年大野、1年田中、3年西原と結構ガチな顔で食べている2年中谷
最後は集合写真です!
それでは今回はこの辺で失礼します!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
山内
2/3の市立浦和高校さんとの交流試合で捻挫をしてしまったのですが、1か月が経ちようやく痛みがなくなってきました。2月の前半は全くプレーができていなかったので、同期の富田が足が太ったとイジってきます。さらに3年の今村さんには「痛いふりすんなー」といじめられます。
怪我人いじめの現場
なんて酷い人たちなんでしょう…。
と思いきや、今村さんが昨日焼肉を奢ってくれました。とんでもなく美味しかったです。これは富田も何か奢ってくれるのかな?期待しときます。
さて、今回の本題に移っていきたいと思います。今回は2月後半の練習試合の振り返りと、先日行ってきました山梨遠征の結果報告の2本立てでいきます!
まずは、2月後半の練習試合の振り返りです。
1試合目は2/17に行われました浅野高校との交流試合です。
浅野高校といえば、4年のたかしさん、千葉さん、3年の西原さん、中町さんの4人の出身校であり、一橋ハンド部を語るには欠かせない一大勢力ですが、ここ2年間は浅野出身の新入部員がいないという由々しき事態となっています。その状況を打開するべく、新歓活動もかねて浅野高校にお邪魔しました。
試合前の整列の様子
当日は6vs6の速攻1往復や20分ゲームを通して、高校生の皆さんと交流をしながら、自分たちにとっても有意義な練習とすることができました!
試合の間には試合の反省点を話し合います。
後ろでは浅野高校さんが集合していますね。部員の層の厚さがうらやましい限りです...。
練習の後にはいくつかのグループに分かれて簡単な交流会を開かせていただきました。大学受験の話を中心に、大学生の日常やハンドボールの話をたくさんできて、非常に楽しい時間でした!
一橋の良いところを猛アピールしてきたので、浅野ハンドボール部の志望校はすべて一橋大学になったことでしょう…。
今回は合同練習を組んでくださり、ありがとうございました!
次は一橋新入生として(強調)、皆さんにお会いできることを楽しみにしておきますね笑
2試合目は2/20に行われました、今月お世話になり倒している慈恵医科大学さんとの試合です。今月に限っては、国立駅より慈恵医大の最寄りである国領駅の方が使用頻度が多いのではないかと思うほど、一緒に練習をやらせていただいています笑。そのため、相手のサインプレーはだいたい何をやるかが分かるという中での試合でした。
アップ中、疾走感MAXの3年今村。
ちなみに今村さんはバイトがあると言って途中で帰っていました。これは許せませんね。
この試合では練習している速攻を中心に一橋がリードする展開が続きましたが、最後の15分ゲームでは体力と集中力が切れてしまったことによるターンオーバーが頻発してしまい、勝ち切ることができませんでした。
試合が終わって外に出ると、2年中谷が置かれていたダンベルに食いついていました。
言うなれば、公園に落ちているボールを咥えてくる犬のようなものです。ただ、拾ってくるものが少々脳筋じみていて可愛くないですね笑
3試合目は2/26に行われました成蹊大学さんとの試合です。
成蹊大学の体育館に入ると、まずあることに気が付きます。それは、とんでもなく体育館の床がきれいだということです。
分かりますかね…?この質感。グリップがキュンキュンです。
決して一橋の体育館がツルツルだと言っているわけではないですよ…?いやぁ改修後の体育館が楽しみですね!!!
この試合では20分ゲームを4本やったのですが、最初の3本は相手の巧みなポストパスや鋭いカットインに対応しきれず、接戦をものにできない展開が続きます。しかし、4本目のゲームでは相手の得意なOFパターンに対応し、守り切ってから速攻で得点する流れに持ち込み、勝利することができました。
成蹊大学さんは同じ関東 4 部リーグに所属する大学です。春季リーグ戦でもよろしくお願いします!
改めまして、練習試合を組んでいただいた浅野高校さん、慈恵医科大学さん、成蹊大学さん、ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします!
では、最後に2/28,29で開催されました「allspo HANDBALL Games in YAMANASHI」に今年も参加してまいりましたので、結果をご報告させていただきます。
今回のallspo遠征では2日で前後半20分のゲームを計4試合行いました!
1日目
第1試合 vs文教大学 13-30(前半 7-16、後半 6-14)
第2試合 vs茨城大学 16-20(前半 8-9、後半 8-11)
2日目
第3試合 vs上智大学 17-23(前半 5-10、後半 12-13)
第4試合 vs横浜国立大学 17-22(前半 6-12、後半 11-10)
人数がギリギリで控えがいないので怪我をしないように安全第一のプレーを心掛けながらも、2月を通して練習を重ねてきた「速攻」を意識して試合に臨みました。結果としては、後悔の残る悔しい結果となってしまいましたが、このような実戦に近いゲームを通じてしか気づけない課題が多く見つかり、確実にチームの成長につながる2日間となりました。
また、2月は幹部代移行期間ということで、2年生を中心に部の運営をやらせていただいていました。私は「主将」を務めさせていただき、部を引っ張っていくということがどれだけ難しく、大変なことであるかを実感した1か月でした。特に allspoは、試合の中でどうやってチームを鼓舞するか、いい雰囲気にするかというリーダーシップの部分で多くの課題が見えた期間でした。
3月からは3年生が幹部代に復帰し、春季リーグ戦に向けて練習に励んでいきたいと思います。
それではallspoの写真を少しだけ掲載してこのブログは締めさせていただきます!
試合前の集合の様子
私(山内)が一言話していましたが、滑舌がゴミすぎて毎回1回は噛んでいました。
いつもに増してちっちゃくなっている2年富田
いつもとは違ってちっちゃくなってしまった2年大野
ご飯食べてご機嫌な2年山内(左)と同じく2年大野(右)
食トレ中の面々。山盛りにされた人が他の人を山盛りにするという謎の連鎖にハマってしまい、5人が犠牲になりました。
無事食べ切った(左から)2年山内、2年大野、1年田中、3年西原と結構ガチな顔で食べている2年中谷
最後は集合写真です!
それでは今回はこの辺で失礼します!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
山内
コメント