2023年現役ブログ
近況報告&新チーム始動!
投稿日時:2023/06/21(水) 11:24
こんにちは!4年の末次です。
久しぶりの更新となってしまい、申し訳ございません。
まず、ご報告から。
春季リーグ戦が6/4の入替戦をもって終了しました。
結果は2部10位。入替戦での国際武道大学さんとの試合でも17-28で敗戦し、3部に降格しました。
日頃から応援してくださっている方々の気持ちに応えるべくチーム一丸となり努力を重ねてまいりましたが、結果という形で恩を返すことができず悔しさが残るリーグ戦となりました。
ただ、今回の春季リーグ戦全体として見ると、結果は奮わなかったものの2部での確かな手応えを感じている部員もいたようでした。徐々にリーグ戦を通してチームとしての完成度が上がっていき、他チームとの試合でもリードできる場面が増えていったことは、最終的な結果には表れていないもののプレーヤーたちの自信につながっていると思います。
また、普段から応援してくださる方々の存在の大きさを改めて感じたリーグ戦でした。
入替戦にもOBOGの先輩方や保護者の方をはじめとする沢山の方々が駆けつけてくださり、私達としてもとっても力になっていました。本当にありがとうございました。みきさん、ゆり子さんをはじめ一部の先輩方は試合のお手伝いも快く引き受けてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです…!
もちろん、現地には来られなくても毎回Instagramでのライブ配信を見てくださる方もいらっしゃり、本当に嬉しかったです。直接お礼を言うことができなかったため、この場を借りて感謝の気持ちを伝えられればと思います。ありがとうございました。
毎試合一橋ハンド部を応援して下さる方がこんなにもいらっしゃって、すごく恵まれているなと感じます。感謝の気持ちを忘れずに、これからも活動していきたいです。
次回の秋季リーグ戦は3部での戦いとなります。
悔しさを糧に、秋リーグでは勝利を収められるよう努力してまいります。(私達4年も秋リーグで引退になるので、勝って終わりたいですね…!)
引き続き応援よろしくお願いします!!
そして、春季リーグ戦をもって幹部代が4年生から3年生となりました。3年生主体の新チームの発足です!
新主将・西原と今村、中町の3年生トリオが中心となって、これからチームを作っていってくれます。
3人ともとても頼りになる優秀な(というか優秀すぎる)後輩なので、安心して任せられます。彼ら主体の新チームも是非応援してくださると嬉しいです!
ちなみに、私達4年生は8人中3人が春リーグ(または三商戦)で引退し、5人が秋リーグまで続ける予定です。
あと数か月間、できるだけチームの力になれるよう頑張ります!
最近の練習では毎回テーマを設定し、そのテーマに沿った目的意識を持って練習に取り組んでいます。先週と今週の月曜はパスをテーマに複数の観点で基礎的な練習からみっちり行いました。
春リーグではパスミスやキャッチミスが目立つ場面も見られたため、基礎から徹底することで徐々に減らしていければ良いのではないかと思います。
また、先週の練習から班ごとで練習の振り返りと相互アセスメントも行っています。実際に、その日の目標に対して練習にどのように取り組んだのか自分やチームメイトに対して振り返りを行うことで、練習の質の向上に繋げています。
質の高い練習を行うことで、チームとしてこれから成長していけたらと思います!
ここからは写真を紹介します~。
リーグ戦のものと併せて載せていきます。(最後に三商戦のお知らせがあるので、長いなって思った方はそこまでとばしていただければとおもいます。)
2年中谷
3年今村のレクチャー 彼が中心になって練習メニューを考えてくれています。
2年富田
練習の様子
(左から)4年田部、4年高橋、4年千葉
4年西尾
1年田中
4年小林
(左から)2年山内、2年大野
4年田部
最後に、三商戦についてお知らせいたします。
今年度の三商戦は、6月30日(金)、7月1日(土)の2日間にわたり行われます。
6月30日が新人戦と現役戦、7月1日が現役戦とOB戦です。以下、細かいスケジュールです。
■タイムスケジュール
6/30(金)
16:00-17:00 現役戦 大公大VS一橋大
17:40-18:40 新人戦 一橋大VS大公大
7/1(土)
9:50-11:00 現役戦 大公大VS神戸大
11:35-12:45 現役戦 一橋大VS神戸大
12:45-13:05 表彰式
13:40-14:40 OB戦 一橋大VS大公大
15:20-16:20 OB戦 大公大VS神戸大
16:55-17:55 OB戦 神戸大VS一橋大
今年は一橋大学が主催のため、2日とも一橋大学小平キャンパス体育館での開催となります。
まずは、新チームでこの三商戦に向けて頑張ろうと思います。
OBOGの先輩方もお時間がございましたら是非お越しください!
では、今回のブログは以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました!
末次
久しぶりの更新となってしまい、申し訳ございません。
まず、ご報告から。
春季リーグ戦が6/4の入替戦をもって終了しました。
結果は2部10位。入替戦での国際武道大学さんとの試合でも17-28で敗戦し、3部に降格しました。
日頃から応援してくださっている方々の気持ちに応えるべくチーム一丸となり努力を重ねてまいりましたが、結果という形で恩を返すことができず悔しさが残るリーグ戦となりました。
ただ、今回の春季リーグ戦全体として見ると、結果は奮わなかったものの2部での確かな手応えを感じている部員もいたようでした。徐々にリーグ戦を通してチームとしての完成度が上がっていき、他チームとの試合でもリードできる場面が増えていったことは、最終的な結果には表れていないもののプレーヤーたちの自信につながっていると思います。
また、普段から応援してくださる方々の存在の大きさを改めて感じたリーグ戦でした。
入替戦にもOBOGの先輩方や保護者の方をはじめとする沢山の方々が駆けつけてくださり、私達としてもとっても力になっていました。本当にありがとうございました。みきさん、ゆり子さんをはじめ一部の先輩方は試合のお手伝いも快く引き受けてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです…!
もちろん、現地には来られなくても毎回Instagramでのライブ配信を見てくださる方もいらっしゃり、本当に嬉しかったです。直接お礼を言うことができなかったため、この場を借りて感謝の気持ちを伝えられればと思います。ありがとうございました。
毎試合一橋ハンド部を応援して下さる方がこんなにもいらっしゃって、すごく恵まれているなと感じます。感謝の気持ちを忘れずに、これからも活動していきたいです。
次回の秋季リーグ戦は3部での戦いとなります。
悔しさを糧に、秋リーグでは勝利を収められるよう努力してまいります。(私達4年も秋リーグで引退になるので、勝って終わりたいですね…!)
引き続き応援よろしくお願いします!!
そして、春季リーグ戦をもって幹部代が4年生から3年生となりました。3年生主体の新チームの発足です!
新主将・西原と今村、中町の3年生トリオが中心となって、これからチームを作っていってくれます。
3人ともとても頼りになる優秀な(というか優秀すぎる)後輩なので、安心して任せられます。彼ら主体の新チームも是非応援してくださると嬉しいです!
ちなみに、私達4年生は8人中3人が春リーグ(または三商戦)で引退し、5人が秋リーグまで続ける予定です。
あと数か月間、できるだけチームの力になれるよう頑張ります!
最近の練習では毎回テーマを設定し、そのテーマに沿った目的意識を持って練習に取り組んでいます。先週と今週の月曜はパスをテーマに複数の観点で基礎的な練習からみっちり行いました。
春リーグではパスミスやキャッチミスが目立つ場面も見られたため、基礎から徹底することで徐々に減らしていければ良いのではないかと思います。
また、先週の練習から班ごとで練習の振り返りと相互アセスメントも行っています。実際に、その日の目標に対して練習にどのように取り組んだのか自分やチームメイトに対して振り返りを行うことで、練習の質の向上に繋げています。
質の高い練習を行うことで、チームとしてこれから成長していけたらと思います!
ここからは写真を紹介します~。
リーグ戦のものと併せて載せていきます。(最後に三商戦のお知らせがあるので、長いなって思った方はそこまでとばしていただければとおもいます。)
2年中谷
3年今村のレクチャー 彼が中心になって練習メニューを考えてくれています。
2年富田
練習の様子
(左から)4年田部、4年高橋、4年千葉
4年西尾
1年田中
4年小林
(左から)2年山内、2年大野
4年田部
最後に、三商戦についてお知らせいたします。
今年度の三商戦は、6月30日(金)、7月1日(土)の2日間にわたり行われます。
6月30日が新人戦と現役戦、7月1日が現役戦とOB戦です。以下、細かいスケジュールです。
■タイムスケジュール
6/30(金)
16:00-17:00 現役戦 大公大VS一橋大
17:40-18:40 新人戦 一橋大VS大公大
7/1(土)
9:50-11:00 現役戦 大公大VS神戸大
11:35-12:45 現役戦 一橋大VS神戸大
12:45-13:05 表彰式
13:40-14:40 OB戦 一橋大VS大公大
15:20-16:20 OB戦 大公大VS神戸大
16:55-17:55 OB戦 神戸大VS一橋大
今年は一橋大学が主催のため、2日とも一橋大学小平キャンパス体育館での開催となります。
まずは、新チームでこの三商戦に向けて頑張ろうと思います。
OBOGの先輩方もお時間がございましたら是非お越しください!
では、今回のブログは以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました!
末次
コメント