2020年現役ブログ
秋リーグ第3戦vs芝工
投稿日時:2020/11/11(水) 23:52
こんにちは!
マネージャーの氏家です!
「今日中」の定義が甘くてすみませんm(__)m
今回は11/8(日)に行われた第3戦vs芝浦工業の模様をお伝えします。
11/8(日) vs芝工 @成蹊 22-30(6-18,16-12)
ダブルヘッダー翌日だったので、体力を温存できているメンバーで戦い試合経験の機会にする予定でしたが、前半10分ほどで2-9、最終的には12点のリードを取られて前半終了を迎え、引き続き得点力のあるメンバーに頼らざるを得ない状況となってしまいました。
後半では芝工さんのGKが代わった隙に連続得点しどうにか追いつこうと奮闘しましたが、前半でつけられたリードを奪い返すことはできず、8点差で試合終了となりました。
心身ともに前日の疲れが残っていたことが1番の要因だったように思います。
芝工さんの1-5DFにうまくカットインできなかったり、DF中も同じパターンでの失点が目立ったりと、やはり足の動きは鈍くなっていました。
せっかくシュートまでいっても枠内でセーブされてしまう場面も多くありました。
ただでさえメンタルが強くない一橋ハンド部ですが、前半で想定外の大差をつけられた焦りを捨てきれなかったのも、前日の精神面での疲れが追い打ちをかけたのではないかと思います。
↑整列
この日のベンチメンバーが全員写っている貴重なショットです(^^♪
↑DF
向かって左から、3年中垣(右1)、4年清水(右2)、2年阿部(右3)、2年工藤(左1)、3年仲谷(左2)、3年川村(左1)
↑2年藤野 出場直後相手のロングシュートにナイスセーブを見せてくれました。
後半だけ見れば相手チームより4点多く得点できており、粘り強さも垣間見ることができました。
及川コーチや3年仲谷が中心となり、ハーフタイムの話し合いでもどうにか戦意をキープできたおかげかもしれません。
4名の1年生が入部してくれたことでとうとうユニフォームが足りなくなり、22番~25番まではマネージャーによる愛のこもった手縫いゼッケンで対応しています。
愛のゼッケンパワーもあってか、1年横澤はこの日9点を獲得し、一橋の得点王でした!
ちなみに1年生4人の背番号は以下の通りです↓
22番 田部
23番 高橋
24番 西尾
25番 横澤
(西尾以外は1枚目の写真左端に写っています。)
今季は人数の都合上ベンチ外のプレーヤーが発生するようになったので、ビデオも3年大串の高画質カメラによる写真撮影も彼らにお任せしています。
この日の写真は1年西尾が撮ってくれたはずです!
マネージャー一同とっても助かっています。ありがとうm(__)m
そして覚えやすい番号を選んでくれたに(2)し(4)おくんありがとうm(__)m
ここまで3試合を終えて、一橋を含めどのチームも個人の力に頼って得点している傾向が強いように思いました。
スコアを見ても得点が1人に集中していることが多くありました。
コロナの影響で合わせの練習が不十分だったのか、4年生の部分的な引退等でイレギュラーなメンバー構成になっているのか、単純にずば抜けて上手い人がいるのか、わかりませんが、少なくとも春リーグまでにはまた別の対策が必要になるかもしれません。
ここまで応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。
たくさんのOB・OGの方々が試合のことを気にかけてくださり、会場に来ていただけないのが余計に惜しくなりました...
あっという間でしたが、残すは今週土曜日の最終戦のみです。
今のチームで試合をするのはこれが最後となります。
4年生もこの日で引退です。
11/14(土)11:00スローオフ、対戦相手は成蹊大学さん、会場は同じく成蹊大学さんです。
どうか最後まで、応援よろしくお願い致します。
では!
4年氏家
マネージャーの氏家です!
「今日中」の定義が甘くてすみませんm(__)m
今回は11/8(日)に行われた第3戦vs芝浦工業の模様をお伝えします。
11/8(日) vs芝工 @成蹊 22-30(6-18,16-12)
ダブルヘッダー翌日だったので、体力を温存できているメンバーで戦い試合経験の機会にする予定でしたが、前半10分ほどで2-9、最終的には12点のリードを取られて前半終了を迎え、引き続き得点力のあるメンバーに頼らざるを得ない状況となってしまいました。
後半では芝工さんのGKが代わった隙に連続得点しどうにか追いつこうと奮闘しましたが、前半でつけられたリードを奪い返すことはできず、8点差で試合終了となりました。
心身ともに前日の疲れが残っていたことが1番の要因だったように思います。
芝工さんの1-5DFにうまくカットインできなかったり、DF中も同じパターンでの失点が目立ったりと、やはり足の動きは鈍くなっていました。
せっかくシュートまでいっても枠内でセーブされてしまう場面も多くありました。
ただでさえメンタルが強くない一橋ハンド部ですが、前半で想定外の大差をつけられた焦りを捨てきれなかったのも、前日の精神面での疲れが追い打ちをかけたのではないかと思います。
↑整列
この日のベンチメンバーが全員写っている貴重なショットです(^^♪
↑DF
向かって左から、3年中垣(右1)、4年清水(右2)、2年阿部(右3)、2年工藤(左1)、3年仲谷(左2)、3年川村(左1)
↑2年藤野 出場直後相手のロングシュートにナイスセーブを見せてくれました。
後半だけ見れば相手チームより4点多く得点できており、粘り強さも垣間見ることができました。
及川コーチや3年仲谷が中心となり、ハーフタイムの話し合いでもどうにか戦意をキープできたおかげかもしれません。
4名の1年生が入部してくれたことでとうとうユニフォームが足りなくなり、22番~25番まではマネージャーによる愛のこもった手縫いゼッケンで対応しています。
愛のゼッケンパワーもあってか、1年横澤はこの日9点を獲得し、一橋の得点王でした!
ちなみに1年生4人の背番号は以下の通りです↓
22番 田部
23番 高橋
24番 西尾
25番 横澤
(西尾以外は1枚目の写真左端に写っています。)
今季は人数の都合上ベンチ外のプレーヤーが発生するようになったので、ビデオも3年大串の高画質カメラによる写真撮影も彼らにお任せしています。
この日の写真は1年西尾が撮ってくれたはずです!
マネージャー一同とっても助かっています。ありがとうm(__)m
そして覚えやすい番号を選んでくれたに(2)し(4)おくんありがとうm(__)m
ここまで3試合を終えて、一橋を含めどのチームも個人の力に頼って得点している傾向が強いように思いました。
スコアを見ても得点が1人に集中していることが多くありました。
コロナの影響で合わせの練習が不十分だったのか、4年生の部分的な引退等でイレギュラーなメンバー構成になっているのか、単純にずば抜けて上手い人がいるのか、わかりませんが、少なくとも春リーグまでにはまた別の対策が必要になるかもしれません。
ここまで応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。
たくさんのOB・OGの方々が試合のことを気にかけてくださり、会場に来ていただけないのが余計に惜しくなりました...
あっという間でしたが、残すは今週土曜日の最終戦のみです。
今のチームで試合をするのはこれが最後となります。
4年生もこの日で引退です。
11/14(土)11:00スローオフ、対戦相手は成蹊大学さん、会場は同じく成蹊大学さんです。
どうか最後まで、応援よろしくお願い致します。
では!
4年氏家
コメント