2019年現役ブログ
練習試合vs東工・千葉&明学・学習&二次試験!
投稿日時:2020/02/22(土) 16:30
こんにちは!
マネージャーの氏家です!
少しずつ暖かい日が出てきて喜んでいたのですが、花粉症の部員はとてもつらそうです。
マスク不足も深刻なようで、大変ですね(・_・;)
体調不良でしばらく姿の見えなかった2年廣川と、見学が続いていた1年永井は先日ようやく復活しましたが、ケガや就活等で全員揃わない日々が続いています。
先週は月曜・火曜と2日連続で練習試合を行わせていただきました。
2/17(月) 練習試合@東工vs東工大さん・千葉大さん
↑3年鷲尾 貴重な出場シーン
↑1年阿部
↑1年阿部 床で冷却中?
両大学ともに、ひさしぶりに対戦するチームでした。
2勝2敗という結果に終わりましたが、春リーグに向けて完成を目指しているプレーを実戦の中で試すことができ、とても良い機会になりました。
変化の証でチームとしては喜ばしいことなのですが、セットオフェンスよりも速攻回数の方が多い試合が増えてきて、わたしのスコアスキルが限界を迎えています。今年度導入した新形式のスコアだと記憶と記録がどちらも追いつかず、結局ビデオを確認しないとわからない箇所ばかりになってしまいます。1年マネージャー2名も新形式を特訓中ですが、実は3年であるわたしも教えている場合ではありません。2年大串・3年小坂の脳内は一体どうなっているのか教えてほしいです。ひかるちゃんいずみちゃん一緒に頑張ろ(T_T)
東工大さん、千葉大さん、ありがとうございました。
2/18(火) 練習試合@明学vs明学さん・学習院さん
↑左から、1年阿部、難波、廣瀬、工藤、2年仲谷
阿部・廣瀬・工藤で湘南高校トーク中です
↑DFから速攻へ走り出す2年仲谷 など
↑1年下野 ナイスシュートで凱旋
↑スコア練習組
人数の都合で、普段とは異なり、ほぼランダムなチーム編成で臨みました。
下級生にもいつもより多く出場機会がまわり、それぞれ成長や課題点を見つけられたのではないかと思います。
チーム編成のせいか、この日は2年から1年へアドバイスをしたり、1年同士で相談したりする場面がたくさん見られました。1.2年で参加する合宿も近づいてきましたし、新入部員を迎える準備も着々と進んでいます。真剣に考える後輩たちの姿を見るととても頼もしいです(^^)
この2日間の練習試合を振り返り、及川コーチにも全員の成長を認めていただいたので、このまま練習を重ねて厚い選手層を武器にできるチームになれたらと思います。
また、今回は、元々明学さんと学習院さんで予定されていた日程に参加させていただきました。
明学さん、学習院さん、急な変更に快く応じてくださりありがとうございました。
話は変わりますが、先日就活でとある企業のセミナーに参加した際、偶然にも成蹊大のマネージャーさんと横市のプレーヤーさんにお会いしました!ハンドボール関係者というだけで珍しいのに、関わりのある方に2人も会えるなんて本当に驚きました。
成蹊のマネージャーさんとお話しして、こんなブログをすごく読んでくれていて、内容まで覚えてくださっていて本当にものすごく嬉しすぎたのですが、それにも関わらず先日の練習試合の記事でお礼を書き忘れていたことに気が付きました(゜゜)
今さらですが改めて、成蹊大学さん、そして芝浦工業大学さん、ありがとうございましたm(__)m
最後になりますが、明日はいよいよ国立大学の二次試験です。
一橋大学を受験する皆さん、準備はいかがですか⁇
体調管理は万全でしょうか⁇
後期試験を受ける方はもう少しだけ先の話になりますが、このブログを読んでくださっている方に、国立は想像より若干寒い、というアドバイスをお伝えしておこうと思います。少なくとも埼玉よりは確実に寒いです。
長い時間をかけて一生懸命準備してきた成果を最大限発揮できるよう、明日の用意を済ませたら早く寝て、万全のコンディションで本番に臨んでくださいね。
ハンド部でも新歓の準備を着々と進めてくれています。
合格発表の日に皆さんにお会いできることを、部員一同祈っております!
では!
3年氏家
マネージャーの氏家です!
少しずつ暖かい日が出てきて喜んでいたのですが、花粉症の部員はとてもつらそうです。
マスク不足も深刻なようで、大変ですね(・_・;)
体調不良でしばらく姿の見えなかった2年廣川と、見学が続いていた1年永井は先日ようやく復活しましたが、ケガや就活等で全員揃わない日々が続いています。
先週は月曜・火曜と2日連続で練習試合を行わせていただきました。
2/17(月) 練習試合@東工vs東工大さん・千葉大さん
↑3年鷲尾 貴重な出場シーン
↑1年阿部
↑1年阿部 床で冷却中?
両大学ともに、ひさしぶりに対戦するチームでした。
2勝2敗という結果に終わりましたが、春リーグに向けて完成を目指しているプレーを実戦の中で試すことができ、とても良い機会になりました。
変化の証でチームとしては喜ばしいことなのですが、セットオフェンスよりも速攻回数の方が多い試合が増えてきて、わたしのスコアスキルが限界を迎えています。今年度導入した新形式のスコアだと記憶と記録がどちらも追いつかず、結局ビデオを確認しないとわからない箇所ばかりになってしまいます。1年マネージャー2名も新形式を特訓中ですが、実は3年であるわたしも教えている場合ではありません。2年大串・3年小坂の脳内は一体どうなっているのか教えてほしいです。ひかるちゃんいずみちゃん一緒に頑張ろ(T_T)
東工大さん、千葉大さん、ありがとうございました。
2/18(火) 練習試合@明学vs明学さん・学習院さん
↑左から、1年阿部、難波、廣瀬、工藤、2年仲谷
阿部・廣瀬・工藤で湘南高校トーク中です
↑DFから速攻へ走り出す2年仲谷 など
↑1年下野 ナイスシュートで凱旋
↑スコア練習組
人数の都合で、普段とは異なり、ほぼランダムなチーム編成で臨みました。
下級生にもいつもより多く出場機会がまわり、それぞれ成長や課題点を見つけられたのではないかと思います。
チーム編成のせいか、この日は2年から1年へアドバイスをしたり、1年同士で相談したりする場面がたくさん見られました。1.2年で参加する合宿も近づいてきましたし、新入部員を迎える準備も着々と進んでいます。真剣に考える後輩たちの姿を見るととても頼もしいです(^^)
この2日間の練習試合を振り返り、及川コーチにも全員の成長を認めていただいたので、このまま練習を重ねて厚い選手層を武器にできるチームになれたらと思います。
また、今回は、元々明学さんと学習院さんで予定されていた日程に参加させていただきました。
明学さん、学習院さん、急な変更に快く応じてくださりありがとうございました。
話は変わりますが、先日就活でとある企業のセミナーに参加した際、偶然にも成蹊大のマネージャーさんと横市のプレーヤーさんにお会いしました!ハンドボール関係者というだけで珍しいのに、関わりのある方に2人も会えるなんて本当に驚きました。
成蹊のマネージャーさんとお話しして、こんなブログをすごく読んでくれていて、内容まで覚えてくださっていて本当にものすごく嬉しすぎたのですが、それにも関わらず先日の練習試合の記事でお礼を書き忘れていたことに気が付きました(゜゜)
今さらですが改めて、成蹊大学さん、そして芝浦工業大学さん、ありがとうございましたm(__)m
最後になりますが、明日はいよいよ国立大学の二次試験です。
一橋大学を受験する皆さん、準備はいかがですか⁇
体調管理は万全でしょうか⁇
後期試験を受ける方はもう少しだけ先の話になりますが、このブログを読んでくださっている方に、国立は想像より若干寒い、というアドバイスをお伝えしておこうと思います。少なくとも埼玉よりは確実に寒いです。
長い時間をかけて一生懸命準備してきた成果を最大限発揮できるよう、明日の用意を済ませたら早く寝て、万全のコンディションで本番に臨んでくださいね。
ハンド部でも新歓の準備を着々と進めてくれています。
合格発表の日に皆さんにお会いできることを、部員一同祈っております!
では!
3年氏家
コメント